
高卒で就職してエステの仕事に就いたのですが、覚えることがたくさんあって全然全く頭に入ってこないし、私だけ高卒で周りの同期の人は2つから4つ上の人でテストやチェックなどでも1発合格したり次の日にはゆわれたことを覚えてきたりしていて、私だけ置いてけぼりで入社1週間頑張って行きましたが、もう限界そうです。人はほんっとに恵まれていて同期の子みんなと馴染めているし休憩時間はとっても楽しくて好きなのですが、先輩も優しくていい!!けど、仕事内容がきついです。どうしましょう、、、(T^T)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
人間関係がいいなら、もう少し頑張ってみましょう!!
せっかく就職できたわけだし、まだ数日しかたってないのに焦る必要ないですよ。
楽しい職場ってなかなかないですから、今の環境は恵まれてると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
良い職場でよかったね
仕事の内容は一通り覚えるまでは
どの仕事も、大変です。
やめたりしないで、マイペースで。
年上の方ばかりなら、ゆっくり一人前になっていくあなたを
暖かく見守ってくれるはずですよ。
来年の今頃
懐かしく今の事を、思い出しますよ、大丈夫。
No.2
- 回答日時:
どこ行っても何しても同じこと、頑張って続けて覚えて身につけなければ、どうしようもないです。
違う仕事探そうが、アルバイトしようが、結局、同じです。
下手な人間関係の悪い会社に入らないだけ、ましなんじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 高卒のもうそろそろ就職して1年になる新入社員です! 私は家から会社まで1時間30分かかる遠い場所で働 1 2023/02/14 07:15
- 新卒・第二新卒 18歳新卒仕事をやめたいです。 2 2023/08/03 12:47
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 新卒・第二新卒 仕事が嫌すぎてやめたい 3 2023/08/14 09:59
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 新卒・第二新卒 ホワイト企業に入社、自分でも信じられません。 どのように人間関係を良好にしながら仕事でも成長するべき 4 2023/07/08 21:15
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談、転職先のご相談。 2 2022/05/16 12:17
- 新卒・第二新卒 ホワイト企業に入社、自分でも信じられません。 どのように人間関係を良好にしながら仕事でも成長するべき 1 2023/07/09 09:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の若者は工業系の仕事離れ...
-
週に2回は時間があるので副業を...
-
仕事をやめる
-
セブンイレブンについて教えて...
-
高卒で就職してエステの仕事に...
-
32歳のフリーターです。宅建試...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
法人渉外と個人渉外の違いを教...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
履歴書について。 私は高3の時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
32歳のフリーターです。宅建試...
-
入社日を遅らせたい。
-
毎日10時間労働がキツいのはお...
-
女で31歳です。 育休をあまり取...
-
仕事を辞めたい 20歳社会人女で...
-
最近母が就活をしています。母...
-
足立区に引越したいのですが、...
-
一般的に言う夜の仕事やBARの仕...
-
立ち仕事、力仕事の1日4時間、...
-
発達障害・精神障害者でも可能...
-
作業所で時給、30円て安いです...
-
自分は高卒で仕事すら続かない...
-
通信制高校に通ってる17歳です ...
-
何か物を作れる仕事がしたい
-
完全在宅で出来る仕事はどのよ...
-
ストレスで涙と蕁麻疹が止まり...
-
宗教の勧誘する人って普段何の...
-
シニアの仕事は、どこで探せば...
-
短期離職した方はいますか?? ...
-
人と話すけど、BtoCの接客業で...
おすすめ情報
辞めたいですきっと向いてないですしたい!て思って決まった仕事ですが、やりたいだけじゃできないものですね、、