重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高卒で就職してエステの仕事に就いたのですが、覚えることがたくさんあって全然全く頭に入ってこないし、私だけ高卒で周りの同期の人は2つから4つ上の人でテストやチェックなどでも1発合格したり次の日にはゆわれたことを覚えてきたりしていて、私だけ置いてけぼりで入社1週間頑張って行きましたが、もう限界そうです。人はほんっとに恵まれていて同期の子みんなと馴染めているし休憩時間はとっても楽しくて好きなのですが、先輩も優しくていい!!けど、仕事内容がきついです。どうしましょう、、、(T^T)

質問者からの補足コメント

  • 辞めたいですきっと向いてないですしたい!て思って決まった仕事ですが、やりたいだけじゃできないものですね、、

      補足日時:2021/04/08 23:08

A 回答 (5件)

1週間で向いてないって分かったら、苦労しませんよ。


あなたは、何やっても続ける能力なかったら、どんな仕事も出来ません。
    • good
    • 1

人間関係がいいなら、もう少し頑張ってみましょう!!


せっかく就職できたわけだし、まだ数日しかたってないのに焦る必要ないですよ。

楽しい職場ってなかなかないですから、今の環境は恵まれてると思いますよ。
    • good
    • 0

良い職場でよかったね


仕事の内容は一通り覚えるまでは
どの仕事も、大変です。
やめたりしないで、マイペースで。
年上の方ばかりなら、ゆっくり一人前になっていくあなたを
暖かく見守ってくれるはずですよ。

来年の今頃
懐かしく今の事を、思い出しますよ、大丈夫。
    • good
    • 0

どこ行っても何しても同じこと、頑張って続けて覚えて身につけなければ、どうしようもないです。


違う仕事探そうが、アルバイトしようが、結局、同じです。
下手な人間関係の悪い会社に入らないだけ、ましなんじゃないですかね。
    • good
    • 0

一年頑張れば、慣れます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!