プロが教えるわが家の防犯対策術!

転職しまくってきた人が最終的に落ち着くところを決めた決め手は何が多いですか

私は新卒の時に就職できず、内定がないまま卒業しました。

しょうがないので誰でも入れるような儲かっていない会社に安い給料で入りました。

1年後、職歴がついたのでもう少し給料が高いところへ転職。入社後、営業部から経理部に飛ばされる。入社して1年後にその会社は残業代が付かなかったので付くところへ転職
2年後、その会社は上場してなかったので上場してる会社へ転職、3年後その会社はグループ会社を持っていなかったので転職。2年後、その会社は管理職にしてくれなかったので今すぐ管理職にしてくれる会社に転職。2年後、その会社は東証マザーズ上場だったので東証一部の会社に転職。
2年後、その会社は退職金制度がなかったので退職金制度がある会社に転職。

というように転職しまくりながら給料とか待遇とか会社の格とかを上げてきました。

新卒で一流企業に入れた人はそのままずっとそこの会社で出世すれば、高い給料や充分な福利厚生を得られて良い人生を送れると思いますが
私のように新卒で失敗した人間は簡単に入れる儲かってない会社に入って、

そこで経験を積んでは辞めてそれをウリに上の会社に移る。というのをやらないと

誰でも入れる儲かっていない会社にずっといても高い給料も福利厚生も得られないし、名刺出した時に「あの有名な会社の人なんですね」とか羨んでももらえないですし、無名の会社ではローンも組みづらいですし、綺麗なオフィスの綺麗なデスクで働くとかもできません


でも年齢的に50歳とかなるとなかなか今よりも上の会社に行くのは難しいですよね。ですから、30代とか40代の前半までになるべく早く経験を積み、転職しまくって出来るだけ上の会社に行かないといけないかなと思ってます。

しかし、転職しまくる人には分かってもらえると思いますが、

どの会社も粗があるのでなかなか「もうここで留まろう」とは思えないです。もっといい会社がいい、もっといい会社がいいってなりますね。

今は国内の会社は嫌なので英語力を向上させて外資に行こうとしています

質問ですが、

転職しまくってる人が「もうここで残りの人生過ごすか」って決めるときは

給料や待遇でどういう条件が整った時なんでしょうか。

家族ができたときとかの自身のプライベートな変化ではなく、給料とかの会社の待遇面での変化の話をしてもらえると助かります。


私は顔が悪く性格も自己中心的なので結婚できませんから、そちらは諦めてますので、

「結婚したからです」とか「子どもが産まれたからです」とか言われても参考にさせていただくことができません。

A 回答 (2件)

転職する理由は人それぞれ違ってきたりはしますがほとんどは職場の人間関係、仕事量と評価、賃金、待遇が見合っていないのどちらかだと思いますよ。



そして転職を繰り返した結果、自分と人間関係がよい相性のよい職場で最後は落ち着きます。
    • good
    • 1

中卒から転職を繰返して最後になったのは独立でしたね。


自分の場合何度か目に大手企業に食い込めました。
大手企業から大手企業へとなりましたが十数年後会社都合で下請けへと移籍でした。
下請けは交通の利便性が悪く、台風で帰宅出来なかったりもしました。
その後は転々としましたが最後は資格を取り独立でした。
大手企業での経験があったのもあり、仕事は絶えません。
休みなんてあったらその分売上は減るので無休状態です。
ただ、好きな仕事なので続けれるのと、お客さんからも支えられているのも事実です。
逆に羨む人もいますが、相手にはしません。
デスクワークくらいなら、いっそ独立したらどうでしょう?
労働基準監督署やハローワークでの人材募集なども!
経費を安くするのにはどうするか?
起業すると分かりますよ。
どれだけ辛くても続けれない人は最後に生活保護で終わりでは?
3K職場を嫌う時点で選んでますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!