
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
覚悟する(というかなんというか・・・)とすれば、クロスの張替費用とルームクリーニング代とエアコンのクリーニング代かな。
1Kなら高くても15万で収まるんじゃないかな。
タバコによる修繕費用の基準(というのかなんというか・・・)は、タバコの臭いや汚れがあるかどうか。
より厳密に言えば、退去時から修繕施工までの間に貸主側が気づくかどうか。
気づかなければセーフ。
転じて。
気づかれないくらいにきれいに掃除して退去すればいいんだよ。
質問者の場合、空気清浄機と換気扇の下で1日5本1年間の喫煙という程度なので、あまり室内に臭いやよごれはないはずだ。
換気扇やレンジフードとエアコンのクリーニングで臭いや汚れを消しておけば、喫煙によるペナルティはナシでいけるはず。
臭いや汚れがなく、そのうえで入居者が「室内で喫煙はしていない」と言っていれば、それ以上は疑われない。
No.2
- 回答日時:
タバコは煙による黄ばみと臭いです。
タバコ吸わない人にはタバコの臭いは耐えがたい悪臭です。見た目に黄ばんでいなければ臭いも感じられないと思います。プロの掃除なら落ちます。退去時は掃除代は取られるがそれ以上請求はないと思います。
気になるなら台所用洗剤で落とせます。食器洗うのと同じ要領です。後は雑巾で拭きとります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートを4年住んでて、退去す...
-
5年9ヵ月住んだ賃貸の退去費用...
-
県営住宅 退去3品 全部交換なん...
-
借家の浄化槽清掃代はどちらの...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸マンションを退去しますが...
-
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
写真横ですみません。。 来週退...
-
賃貸の天井に穴を空けてしまった
-
賃貸退去で100万円!?
-
UR退去後の原状回復費は、立ち...
-
ふすま・カーペット・畳など全...
-
ビレッジハウスは、入居してか...
-
URで世帯主が亡くなった場合
-
同居の親が相談なしに家を売却...
-
大学を卒業する人はいつ部屋を...
-
賃貸契約が切れた際の立ち退き
-
退去費用で人件費
-
公営団地の退去費用
-
アパート退去時の補修費負担
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートを4年住んでて、退去す...
-
洗面化粧台のラックに5センチほ...
-
賃貸の部屋でのアロマオイル使...
-
アパートの退去時の費用について
-
壁紙が…
-
タバコによる退去費用
-
賃貸マンションのタバコの臭い...
-
犬、猫、たばこのにおいは取れ...
-
8年半住んだ賃貸を出るのが怖い...
-
中古住宅のタバコ・ペットの臭...
-
賃貸退去時の、室内タバコの臭...
-
賃貸のタバコのヤニ 修繕費
-
中古マンションのハウスクリー...
-
退去時の現状復帰について
-
ヘビースモーカーな前の住民
-
大東建託の退去費用
-
5年9ヵ月住んだ賃貸の退去費用...
-
アパート部屋の壁紙の修繕費用
-
レオパレスを退去するにあたって
-
アパートの退出について
おすすめ情報