アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさんはどこのハウスメーカーや工務店でマイホーム建てられましたか??参考程度にお聞きしたいです!

A 回答 (6件)

メーカーより 営業 作業する職人の気質が大事です ブッツケ仕事の職人が多いからな 運が左右します

    • good
    • 1

経験的に。

。。
それを聞いてもご自身(達)にとっては何の役にもたちません。それは言い切れます。
ご自身(達)がどのような家を建てたいと考えていて、その期待に応えてくれる1級建築士、工事管理者、営業担当などがいる会社、支店をご自身(達)の目で選ばれることです。

その会社が建てる家の躯体や設備がいくら自分(達)の希望にかなっていても、担当する1級建築士に十分な経験とアイデアが無ければ自分(達)にとって住みやすい家にはなりません。
担当する1級建築士の経験とアイデアが十分であっても、現場での作業を管理する工事管理者の経験とスキルが十分でないと「あそこが依頼した事と違っている」、「ここの仕上げが雑」といったことがたくさん置きます。
担当する営業が水周りをはじめとした様々な設備に関する知識不足であったり、各種の給付金などに関する知識不足であったりすると、後から「えー!そういうのがあったの!!」といった事にもなりかねません。
会社を選ぶだけでなくお店と人を選ぶことの方が重要です。

参考まで。
    • good
    • 2

建替え2回目の方は設計事務所が多いかな

    • good
    • 2

<ミサワホーム>で計2回マイホームで建てました。


1回目は「O型ホーム」が発表されてから数年後に建築しました。
・当時「O型ホーム」は2階の面積が1階より広い独自の設計で
 評判を呼び、全国に多く建てられたようです。
2回目は、定年退職を機に新しい土地に「蔵のある家」を建てました。
・蔵のある家
 1階と2階の中間に高さ1.3~1.4mの収納専用の部屋があり、
 季節変化やたまに使用するような物品を収納しておくことが
 できるので、その分、他の部屋が広く使える。
    • good
    • 1

どこのハウスメーカーや工務店は関係が無いと思います。


現場で誰が管理し工事するかです。
今は下請け業者が現場で作業する時代。下請け業者も1次、2次、3次、孫請け、一人親方、アルバイト等いろいろな人が関わっています。
現場で実際に作業する人はハウスメーカーや工務店の正社員では無いのです。有名なハウスメーカーで建てても手抜き工事の職人が関与すれば違法建築になります。
    • good
    • 2

社名は特定に繋がると嫌なので伏せますが、大手ハウスメーカーで建てました。



理由は、大手であれば個人戸建ての手抜き工事で社名を汚すことはしないだろう
と勝手に思ったからです。アフターフォローも素晴らしいですよ☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!