
真剣な悩みになります。
自分は小学5年生のころに転校し、もといた
小学生では活発な的な人でしたが
転校した先で人と目線を合わせたり話しをするのが
苦手になってしまいました。中学はバスケをし
普通にたのしみましたが偏差40の高校にはいり
一年で100にくらいやめていく学校で
ひとがくねん15組はありました。
毎日どなられたりする高校でしたが遊びまくりました。
大学にはいり真面目に
勉強するようになり就活をし
現在営業職をしています。又彼女と5年付き合っていま
す。
こんな自分ですが現在は人と喋るとき緊張してしまい
声が小さくなりぼそぼそとなり毎日気疲れしてしまいます。手汗もやばいです。
精神的にやばいてすか?仲の良い友達とは普通に
はなせます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
個性というか、性格のようなものは、「ひとそれぞれ」です。
営業職としてどのくらいの期間なのかが分かりませんが、営業になって数ヶ月程度ならば、緊張がひどいだけでなく、気後れしたり、自信喪失状態のように展望が全くもてなくなったりとかのことになるのは、数割はいると思います。
中高のころは向こう見ずに前向き、がむしゃらにやれても、そろそろ落ち着いてくる年齢になると、「後ろ向き」の力も出てきて、「前向き」ばかりではなくなるのだからだと思います。
これは、個性差なので、また女と男でも多少違いが(分布の違い)が出るのだと思います。
悩んだから良くなるということはなくて、悩むことに気を使うほど「前向き」が削がれてしまいます。
> 大学にはいり真面目に勉強するようになり就活をし
就職したのですから、《初歩からちょっとづつ力をつける》、3年後には、実力と実績を出せる営業になるという気構えでやればイイと思います。
> 人と喋るとき緊張してしまい 声が小さくなりぼそぼそとなり 毎日気疲れしてしまいます。手汗もやばいです。
部活で、気楽にバンバンとバスケがやれる新人ばかりがうまくなるものではないです。 怒鳴られたりすれば、なおさら萎縮する新人もいるでしょう。 でも、秋口になって、力を発揮するようになるのが、どっちの新人かは分からないです。
精神的にヤバイとか、ヤバくナイかなぁとか、そんなことを思ってないで、「やんなくちゃならないことは、やんなくちゃ」と思った方が、声も出るし、脚も動きます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
若いうちは誰もが通る道の気がしますが、人と目を話すのが難しいのは、辛いですね。特にあなたの場合営業職なのでさらに。
仕事にも影響するなら信頼できる上司に相談してみるのも良いかもしれないです。
また、それがストレスで苦痛で仕方ないのなら、まずはかかりつけのお医者さんが有れば聴いてみるのも良いかもしれないね。
No.1
- 回答日時:
> 精神的にやばいてすか?
いいえ。HSP(Highly Sensitive Person=とても敏感な人)のように思えるのですが・・・
参考:これだけは知ってほしい!“HSP”のこと
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/451/
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- 学校 10年間ずっと問題児ですが。 4 2023/05/03 13:12
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生の印象を教えてください。 小学生時代→めちゃくちゃ楽しくて毎日が充実してました。中学生時代→ 8 2022/06/02 08:43
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 小学校 いじめの対象になってしまいますか? 小学校5年生の男子です。僕は小学校をとある大学附属の小学校に転入 4 2023/01/07 08:18
- 高校 大阪府 自称進学校(私立高校)から公立高校へ転学 私は今、偏差値50程の自称進学校に通っていますが、 7 2023/03/07 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 現在の高校3年生です。小学校の頃から学校が楽しいと思ったことがありません。ずっと学校は行かないと行 7 2023/05/07 09:13
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一年経っても電話に慣れない後輩
-
26年間一度も仕事をしたことの...
-
18歳女子高生です。 デリケート...
-
はま寿司
-
催眠術で受けた 暗示で 犯罪...
-
こちらか怒っているのに話しか...
-
生きている実感がない
-
催眠について
-
鬱病無職36歳…結婚を諦めかけた...
-
うつ病で休職中。一体何をしたら…
-
芯がないなら作るべき?
-
単刀直入ですが・・・。
-
メンタルが苦しいときの過ごし...
-
至急お願いします・・・。
-
うつ病で休職。何をすればいい...
-
依存症の治し方を教えてくださ...
-
復職しようか迷っています…。
-
自己実現、自分探しで全ては解...
-
なぜ普通は死にたいと思わない...
-
仕事で何かあったわけではない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一年経っても電話に慣れない後輩
-
緊張を取るにはどうすれば?
-
真剣な悩みになります。 自分は...
-
助けてください。私は特定の人...
-
外にいるときや、落ち着かない...
-
「いらっしゃいませ」が言えま...
-
普段の会話で声をきれいに大き...
-
こちらか怒っているのに話しか...
-
はま寿司
-
26年間一度も仕事をしたことの...
-
自分の身体に欲情 自分のセクシ...
-
アルバイトの通勤距離45分って...
-
職歴ほぼ無し・・・26歳のバイト
-
人が自分の視界に入るだけでイ...
-
社会人になってから、友達と遊...
-
Temuで購入した時計なのですが...
-
35歳独身女です。一人暮らしを...
-
風俗嬢です。 デベソを爆砕でめ...
-
強迫神経症の加害恐怖について。
-
催眠術に使うヒプノディスクに...
おすすめ情報