dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご家庭にもよりますし好みもあると思います。

みなさんはどちらの豆腐ですか ? 絹ごしか木綿か。
またどうやって食べていますか ?

個人的には絹ごし豆腐で、かつおぶしを乗せてしょう油かめんつゆで食べています。
一味唐辛子を少しかけています。

A 回答 (7件)

奴も湯豆腐もマーボーも絹です 木綿はスキヤキに入れる焼き豆腐くらい


木綿のほうがお豆を味わえるとかスノッブなことをいう人らがいますけれど
じっさいは絹のほうがお豆の量は多いですし喉越しもよい
ただし木綿はどれも大した違いはなくて絹はアタリ外れが大きいですね

食べかた お料理からは足をあらったのですが
湯豆腐がイチバン好きです その次に奴 お豆腐はありとあらゆる食材と
相性いいですから、どう食べてもいいんじゃないかな、です
試してみたいものでは
ホワイトシチューにお豆腐 ビーフシチューにお豆腐 カレーお豆腐
とんこつスープにお豆腐 チリコンカンお豆腐 ガンボにお豆腐
まぐろ山かけ豆腐 牛皿お豆腐 などなど
    • good
    • 0

おふくろの味(?)で木綿だね

    • good
    • 0

木綿豆腐です。


スーパーの絹ごしは水っぽくてだめです。

食べ方鰹節、おくらを付け合わせします。

絹ごしが嫌いのでなく、美味しい豆腐があれば食べます。
    • good
    • 0

地方により、違いますが、絹豆腐で、刻みネギ、削りぶしをのせ、生姜と醤油で食べます。

m(__)m
    • good
    • 0

絹ごしにポン酢

    • good
    • 0

冷奴なら絹ごしを食べますね、


たっぷり鰹節掛けて、醤油かポン酢。
時にはしゃぶしゃぶのゴマだれ、
すりおろしたしょうがに醤油かポン酢、
大体そんなとこでしょうかねー。
    • good
    • 0

絹ごしをネギとおろししょうがと醤油をかけて。


今からの時期にはいいですよね、段々暑くなってきたし。

それと枝豆とビールが欲しい。(^_^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!