プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冷却ファンがないパソコンがあるようですが
どうして そんなことができるのですか?

寿命は短いんでしょうか?

デスクトップでもありますか?

A 回答 (6件)

高周波数で高速計算をさせれば莫大に発熱する



低速で性能を押さえれば発熱は防げる
更にエネルギー消費を抑える設計にすれば
ファン強制冷却でなくとも放熱フィン程度で収まる

熱劣化が少なければ寿命は長め
PCの信条は高速高性能、強制冷却で更に上へ
それをどこまでコスパで妥協できるか?だから
相反する命題

それで良いのか?我慢できるのか?ということ
用途によっては静かで性能を求めないということもある
    • good
    • 1

普通なら、たとえ水冷式であっても冷却ファンがひとつもないパソコンなんてありません。



10センチ四方くらいの小型のマザーボードに性能の低いCPUを乗せたようなものならヒートシンクだけのものとかありますけど。
    • good
    • 0

Atom 系の消費電力が一桁台の CPU を使ったパソコンなら、自然放熱でも使えますので、ファンレスにできます。



実際に、Intel Atom x7-Z8700 1.6/2.4GHz 4コアの CPU を載せたノートパソコンを持っていますが、ファンレスです。

https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …

この CPU は元々タブレット用ですから、SDP 2W と消費電力はかなり少ないです。

Atom x7-Z8700の性能をチェック!Atom Z3795やZ3735Fとの違いは?
https://little-beans.net/exposition/atom-x7-z8700/

こういった CPU を使ってデスクトップパソコンを作れば、ファンレスにできるでしょう。

下記は、ファンレスのパソコンを販売しているサイトです。工業用機器では、環境の問題(陣芥等)もありファンは故障の原因になりますので、ファンレスは良く使われています。

ファンレス pc
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83% …

また、CPU に TDP 小さいものを使って、ヒートパイプでパソコンの筐体に熱を逃がすように作れば、ファンレスにすることも可能です。

ファンレスPCケース「DB4」にTitaniumカラーが追加
https://ascii.jp/elem/000/004/039/4039531/

下記は、ファンレスパソコンのメーカーです。商品詳細をクリックすると、ファンレスでの構造が判ります。CPU には Intel の 「T」 タイプ=省電力型が使われています。クロックは低めですが 6コア 12スレッドありますので、相当高性能と思われます。

ファンレスパソコンおすすめ商品
https://www.oliospec.com/shopbrand/ct3/
    • good
    • 1

低電圧の発熱が少ないものなら、ヒートシンクだけでも放熱出来ますからFANがなくても大丈夫ってことになる。


低電圧で発熱が少ないってことは、処理速度が遅かったりしますね。

メーカー製のPCですと温度なりもしっかりと考慮された設計になっていますから設計寿命もメーカーの想定の寿命以上はあります。

ただ、自作PCとか自作PCを組み立てる場合は、そのような設計なりを一切考慮しない場合がありますから、寿命については、不明です。
    • good
    • 0

性能を犠牲に発熱を抑え、空間を犠牲に放熱を高効率にすれば出来ますよ。


寿命も短くありません。
デスクトップでも自作パソコンや細かく選択できるBTOパソコンなどであればあります。
    • good
    • 1

一般的な形でのデスクトップパソコンではほぼ無い


特殊な用途の特殊な形態のであれば存在するだろうが

どうして可能か?
スペックを一定程度に抑えることで発熱量を一定レベル以下に落とす事が可能になる
そうすれば強制的な送風を行わずに、自然の周辺空気の対流で熱を放散することが可能になる

一応、熱容量を計算して放熱設計しているので問題は無いが
とは言え室内の気温が高ければ放熱が進みにくくなるのは事実
スペックと放熱のバランスは難しいね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!