
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「お控えください」という言葉を聞くと、「アンさんお控えなすって」というヤクザの挨拶を思い出してしまいました。
「控え居ろう」という大名の前のやりとり。「控え」を取るという言葉は正しい言葉です。でも、今は「メモしておいてください」あたりでいいのでは?No.4
- 回答日時:
「控えてください」という言葉の使い方自体が???
水戸黄門の「皆の物、控えおろう!」・・・控えろ・・・その場で待て
書類の控えなら「控えを保存して下さい」
丁寧にいうなら「控えをお手元に保存して下さい」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「手元にある」の敬語表現は…?
日本語
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
敬語 「記入しなくて結構です」は正しい敬語ですか?
日本語
-
-
4
(株)縦書きの場合の書き方について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
「一式」「1式」の使い分け方は? ニュアンスも含め違いがあれば知りたい
日本語
-
6
「また」の後ろには、常に読点をいれるべきでしょうか。
日本語
-
7
訳せる方お願いします!!
英語
-
8
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
9
なりますためという日本語
日本語
-
10
ビジネス文書?で「御署名・御捺印の上、御返送」っていいのでしょうか?
日本語
-
11
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
-
12
「~したく。」という表現について
日本語
-
13
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
14
職場のお餞別集金メール。文面をどうすればいい?
マナー・文例
-
15
返信の文面において、複数回、「承知致しました」の文言を利用し、返信するのは間違えでしょうか? ご指導
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
着信拒否について ワンコール後プープーと切れます。 着信拒否されてるのは分かるのですが、着信があった
docomo(ドコモ)
-
17
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『水戸黄門』の黄門様一行を頭...
-
「お手元に控えてください」 「...
-
印ろう付ベアリングの「印ろう...
-
時代劇「遠山の金さん」の決め...
-
水戸黄門のシナリオ
-
水戸黄門で桔梗の復帰
-
水戸黄門ってどれくらい偉いの?
-
水戸黄門 第1部 第1話
-
水戸黄門 飛猿について
-
なんかあのタックル問題、 いい...
-
水戸黄門のガーッ!!ってゆう...
-
このアナウンサーの名前を教え...
-
このジュニアアイドルの名前を...
-
俺の名前は勝山勝二 人生で唯一...
-
道明寺財閥
-
名前に『幸』という漢字が入っ...
-
AV女優の名前教えて 左目尻にほ...
-
AV女優の名前が知りたい
-
この男優さんのお名前わかる方...
-
はみ出し刑事情熱系で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お手元に控えてください」 「...
-
『水戸黄門』の黄門様一行を頭...
-
時代劇「遠山の金さん」の決め...
-
印ろう付ベアリングの「印ろう...
-
水戸黄門のシナリオ
-
水戸黄門の「越後のちりめん問...
-
うっかり八兵衛さんがかぶって...
-
水戸黄門の八兵衛の手ぬぐい帽...
-
水戸黄門ってどれくらい偉いの?
-
水戸黄門様への呼びかけ方
-
懲らしめて「あげなさい」?(...
-
水戸黄門はチャンバラしたあと...
-
正義が悪を懲らしめることを四...
-
免許証をネットでアップロード...
-
水戸黄門の印籠シーンで
-
うっかり八べえはどうして黄門...
-
水戸黄門 飛猿について
-
じいじ・ばあばっていつ頃から...
-
人生のテーマソングってありま...
-
いまどき、天晴れあっぱれ、っ...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます。
ネット上のパスワードについて「手元にお控えください」と書いてありました