dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基礎自治体の役割って何だと思いますか。

A 回答 (2件)

地方自治と住民自治です。



基礎自治体てのは、要するに
市町村のことでしょう。

広域、つまり国家や都道府県から
一応独立していることにして
干渉を排し、
自由を護るのが役割の一つです。

政治の最小単位ですから、規模が小さく
住民の意思が政治に反映されやすく
なります。
つまり、民主制を徹底することになります。
これが役割の二つ目です。


この制度により、均一的になりがちな
日本に多様性が生まれました。

反面、行政効率が悪くなる、という
弊害もあります。
    • good
    • 0

都道府県と市町村の役割分担において、政令指定都市は、都道府県と同格の権限を有し、中核都市は、都道府県の権限の一部とのように、末端自治体(組合広域行政含)は、その規模に応じ役割は多様です。



一言で言うと、住民に直結する行政サービスを担うのが基礎自治体の役割です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!