
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
愛子さんを生涯に独身にしたいの?
それとも
女系?
まあ女性皇族と旧皇族摂家・旧宮家の結婚なら
道はあるかな。
でもこれは男系になりますよ。
断っておきますが、
女性皇族と一般庶民の結婚で女系に切り替えるのは
断固無理。
No.3
- 回答日時:
> なぜ天皇家は男系男子継承なのか?
皇室典範に、その様に定められています。
> 今も女性天皇への期待の声が大きいのに、
そんな統計はない筈です。
そんな議論が起きるのは、
継承者がいなくなりそうになった時だけ、でしかありません。
No.2
- 回答日時:
卑弥呼≒姫巫女
姫巫女は大倭国の女王であって倭国大乱の後に出来た日本とは違う国です。恐らく大倭国の王族は藤原家だと思います。
女性天皇なら相手を探すのが問題ですね。昔は貴族や王族が沢山居たので女性天皇になっても血統担保がありましてけど今の皇室制度だと危険極まりないですしそれどころか今の皇室自体やばいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
フランスは何故、ワインが栄え...
-
5
財閥解体で消えた日本麦酒
-
6
米沢藩は、知行高は15万石で...
-
7
和田と渡辺の出席番号の順番
-
8
竹田恒泰ch 「韓国人は日本人の...
-
9
正義が勝つ のではなく 勝つの...
-
10
日本を発展させたのは老人だけ...
-
11
昔は川を利用して物資を運んだ...
-
12
アメリカに占領された日本の状...
-
13
蟄居
-
14
お米が中国から伝わる以前日本...
-
15
江戸時代の八丈航路で難破はど...
-
16
中国に対して思うこと
-
17
昔の武将って美人たくさんに囲...
-
18
水戸黄門こと水戸光國が現代ぐ...
-
19
ロシアはどこに備えて旅順を要...
-
20
日奸
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter