
No.7
- 回答日時:
介護系は毎日応募されていらっしゃるご様子ですが、
最低限ヘルパー2級は必須です。最低限です。
しかし、これも「無いよりはあった方が良い」程度の資格です。
誰でも取れます。
でも価値観の違いとかはありますね。。。
自分もそうでありましたが。。。m(__)m
ご質問者様が♀ならば過去の業務内容から同業種で別形態を狙うのもありだとは思います。
過去経験業務でありながら別形態ですので「仮に業務が変わっても対応可能」はアピールに繋がります。^^
確かにそうなんですが、面接までいかないと話にならなくて…
問い合わせしても連絡が無い。
どうしたら良いのかな?と思っちゃいます、、
No.6
- 回答日時:
たぶん職種の問題が一番と思います。
免許というのは分かりませんが、軽作業なら、若くて体力のある人がいいです。
若い人が敬遠するような所を探してみては?
ん~
思い当たるのは介護ですかね。
はい、そうですかと出来ない気持ちが何処かにあります。
だから、介護職は毎日応募してますよ。
もう少し、考えてみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
拝見させていただきました。
1,頭が良すぎるので拒否られるパターン
他の軽作業やラインのスタッフよりも頭良すぎれば煙たがられます。
2,昨今コロナです。うちの親戚も解雇されました。
同じように解雇したい企業だらけです。
3,軽作業なら高校生バイトなどで乱雑に使っても問題ない若手でしょう。
逆に52歳でシングルや旦那・子持ちなら面倒と考えるのでは??
4,ご近所ではどうでしょう??
5,派遣登録だけでもしてみた方が。。。
6,もし可能であれば、コロナ関係や五輪関係も無くはないです。
頑張ってください^^
自分もバイトや派遣で繋げたことあります。
ガキの様な仕事や価値観、また連絡や言葉遣いのバイトさんは期日を待たずに解雇されました。真面目に定休日だけ、遅刻早退無しのスタッフは自分も含めて最後まで残り「どう?正社員だけどやってみる?」と必ずなります。
要はとっかっかり。
捨てる神あれば拾う神ありです。
良い方向に向かう事を祈ります^^
派遣ですか?
私、派遣があまり良くわからなくて避けていました。
固定勤務したかったので、派遣は無理かな?と考えていました。
派遣もオススメですか?
少し視野を広げて頑張ってみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
条件下げる
不人気な時間帯選ぶ
コロナであぶれた人もいて希望者が多ければ
いちいち全員面接する暇はないでしょうから
あとは長く経験ある分野
うちの職場でもやはり五十代だと経験者とかじゃないと
優先順位はかなりさがります
覚えが悪くなってくる
体力が落ちてきたり病気これからなりやすい
職場で教える人より年齢高かったり
年齢高いだけにプライドや仕事のやり方変えにくかったり
その年で転職するのはなぜ、今のところでなぜ続けないの
と。
逆にそれを感じさせない履歴書にするのもよいとは思いますけどね
同業をアピールしつつ謙虚な姿勢を見せるとか
でもこのご時世ですから
数をうちながら多少妥協して探すしかないと思いますよ
返信ありがとうございます。
今回、応募したのは免許を持っているんですが、 面接まで行かないんです。
ずーと連絡待ちか多くて…
また、頑張ります。
返信ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
職場内で若い子とパートのオバサマの揉め事が絶えないって聞いたことが
あります。媚びを売る必要は無いと思いますが、時代の違いを理解すること
が重要。
履歴書で断る職場は、きっとそんな過去を持ってる。
「最近の若い子は・・・」も今の時代はハラスメント。
メゲずに探してください。そして、採用されたら、先住オバサマに巻き込
まれないよう、主さんは気を付けてください。
長期キャリア形成を軸にしてる企業にとって、ベテラン即戦力も必要です
が、若い子を潰しにかかる人間は排除対象なんです。
返信ありがとうございます。
成る程、、
媚びは売りません。何しろ沢山問い合わせしないと…
でも、正直疲れました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
47歳主婦のパートは・・・
アルバイト・パート
-
もう面接に行きたくない
面接・履歴書・職務経歴書
-
パート不採用でした。
中途・キャリア
-
-
4
面接で不採用続き・・・
知人・隣人
-
5
女性50歳でも雇ってもらえる場所はありますか???
アルバイト・パート
-
6
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
7
アラフィフです、パートの仕事が続かない
会社・職場
-
8
パートの面接を2つ受けます。もし1つが先に採用となった場合、待ってもらうことは可能?
アルバイト・パート
-
9
51歳独身女性、仕事も続かず、もう働く所がみつかりません。どうやって暮らしていけばいいのでしょうか
退職・失業・リストラ
-
10
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
11
いよいよ明日パート初出勤。緊張しすぎて胃が痛いよ。仕事できるかな?職場でいい人達に恵まれるかな?意地
会社・職場
-
12
47歳。仕事探し。絶望。(長文です)
転職
-
13
面接の結果が来ないので問い合わせたのですが
アルバイト・パート
-
14
最近、事務パートの面接に行きました。 正直手応えなかったので不採用だろうなと思ったら 受けた日の夕方
アルバイト・パート
-
15
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
16
毎日が空しい。やっぱり働きたい。
高齢者・シニア
-
17
1週間は不合格
アルバイト・パート
-
18
40代主婦です。 スーパーのお総菜のパートを始めて3回目の出勤を終え、自分の覚えの悪さや聞いていた内
アルバイト・パート
-
19
生活保護受給中です。現在、就職活動をしていますが中々仕事が決まらないです。今までアルバイトやパートを
その他(就職・転職・働き方)
-
20
採用担当の方に…
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
5
派遣さんに辞めないでほしい
-
6
アルバイト 生理痛で休めますか?
-
7
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
8
Indeedって、いい加減な会社多...
-
9
55歳無職これからどうしたらい...
-
10
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
11
パート40歳独身女性です。人生...
-
12
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
13
私、52歳。 なかなかパートが決...
-
14
スーパーに勤めています。辛い...
-
15
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
16
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
17
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
18
仕事でわからないことを聞くこ...
-
19
【至急!】在宅バイトに関する...
-
20
腰椎椎間板ヘルニアもできる仕...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
みなさん、丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。
ここで話した事によってスッキリしました。
私は、コロナで職を失いました。
アドバイスをくれた皆さんも頑張って下さいね。