A 回答 (49件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.36
- 回答日時:
No35です。
>職場で人数分買って来た人が居て目の前でさぁ食べてって 蓋を開けた瞬間に牛糞臭 筋が入って噛み切れない肉片 これは馬鹿が食べる食べ物だと思いました
そのことは買ってきた人に言いましたか?
ちゃんと言わないとまた買ってきてしまいますよ。
「私には牛丼は合わないのでいらないです」と。

No.35
- 回答日時:
ならなぜ食べたんですか?
職場で人数分買って来た人が居て目の前でさぁ食べてって 蓋を開けた瞬間に牛糞臭 筋が入って噛み切れない肉片 これは馬鹿が食べる食べ物だと思いました
No.34
- 回答日時:
味付けの問題。
下手な店は当然ダメ。
調理師の腕。これはどんな料理も一緒。
牛丼だけでなく、色々総合的に食材・食品で異論な付け合わせも含めて
食べる人の満足感の問題です。
いやなら自分で作るも手。
No.32
- 回答日時:
私は牛肉はあまり食べません。
(好きではあります。)
食品事故も多いし、なんとなく人間は牛肉を食べてはいけない気がします。
少なくとも粗末にしてはいけない。
牛肉は高価なもの大事な物とするなら、まだ解ります。
値下げ競争するような食材にしたらいけないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード オペレーションの簡単な牛丼屋増やせませんか? 3 2023/07/08 16:12
- ファミレス・ファーストフード ダイエットについてです。食べすぎました。、、 5 2023/03/12 20:28
- 飲食店・レストラン 僕、日本にいくつかある、牛丼やカレーを提供する有名チェーン店に、仕事帰りとかに入って夕食を食べたこと 1 2022/08/12 21:38
- 飲食店・レストラン 僕、日本にいくつかある、牛丼やカレーを提供する有名チェーン店に、仕事帰りとかに入って夕食を食べたこと 3 2022/09/04 17:23
- レシピ・食事 お吸い物(澄し汁)の具がバターン化してしまいます。 9 2023/06/30 07:16
- ファミレス・ファーストフード 牛丼に紅ショウガって 3 2022/10/31 18:35
- 会社設立・起業・開業 フランチャイズで仕事を始めたとして 1 2023/01/25 11:40
- 電子マネー・電子決済 楽天でログインして表示されたポイントと吉野屋のレシートに乗ってたポイント残額が違うのですがなぜ??? 1 2023/08/14 18:52
- 飲食業・宿泊業・レジャー 宅配弁当屋さんってどれくらい儲かっているのでしょうか? というのも、宅配弁当屋さんに容器を卸してる会 2 2022/08/06 21:47
- ダイエット・食事制限 痩せたいです。 3 2022/12/29 19:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
日本の食卓における三大おかず...
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
うちでは炊き込みご飯の時、い...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
消化のいいお弁当
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
鶏そぼろ・・・じゃなくて豚そ...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
肉じゃが 夫が 牛肉じゃなきゃ...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
フグ鍋に肉を入れたいのですが…...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
牛丼てなんであんなにまずいん...
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
臭みのあるお肉の臭みを取る方...
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
とんかつの臭み
おすすめ情報