

職場に発達障害がいます……。
私は自分で言うのもアレですが、かなり物わかりがよく温厚だと思います。たいていの人とはうまくやっていけています。
しかし、今の職場にいる発達障害のおばちゃんはちょっと無理です。
○奥さんがいる男性に一方的に惚れ込み、しかもそれを露骨に言葉にも態度にも出してしまう(相手は大迷惑)。ちなみに自分も保育園に通う娘と旦那さん持ち。
○デブで不細工なのに本人はそう思っていない。むしろ自分は可愛いと思っている。(女子ですら誰も同調せず無言スルー)
○仕事が壊滅的にできない。
○すぐにサボる
○たまに率先して仕事をしたなと思うと高確率で致命的なミスをしてくれる
○何事も言い訳から始める
○「自分は今から何をやるか」をいちいち言葉にし、周囲に確認と同意を求める。どうでもいいことでも、必ずそれをやる。ぶっちゃけウザい
まあ、人の悪口を言わないで性格は素直なのが取り柄ですが、それにしても使えなさすぎる。
こういう人は、どう対応したらいいですか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
いますよね…そういった方必ず…自分の職場にも質問者さんが挙げてる特徴+人の文句や悪口を本人の目の前なのに平気で言うアラフォー女性がいます…ぶっちゃけ皆から嫌われてます…対応としては、自分の場合は基本相手にせずに放置してます面倒事巻き込まれても厄介なので。そうですね。ありがとうございます。
基本、相手にせず放置なのですが、我々の仕事は全員が全員で連携して機能しなくてはならないチームプレイで、なおかつミスが甚大なクレームに直結する仕事なので、本人を責めたいというより、本当にほとほと手を焼いている状態なのです…
No.7
- 回答日時:
>どこが発達障害なのかわからない???
そもそも発達障害のことを
ご存知ないのでは?
発達障害って具体的になんですか?
まぁ人間、同じレベルの人間が
鼻につくものです。
誰が鼻についたなどと言いましたか?
迷惑している、辟易していると言っているのです。嫌いだと言っているわけではありません。
他の回答者の反応をごらんなさい。あなたのようなことを言っている人は一人もいませんよ?
どこまで人の話を曲解する、頭が悪い上に底意地の悪い人だろう?
呆れ果てました。
もう、書き込まないでいただけますか? ブロックはしたくないので。
No.6
- 回答日時:
一般の人に対する視点で考えるとストレスが溜まると思います。
内容から伝わるのは、その人に振り回されているからなんだろうなぁと思います。
障害からの行動に、あなたの心が反応するのは何故だと思いますか?
私は発達障害のその人が羨ましい所があります。
自分の心に素直に生きているし、自分の容姿を気にせずに自信を持って行動しています。
人の悪口を言わないのも素晴らしいと思います。
仕事のミス、言い訳、サボりなどで嫌な思いをするのは周りではないと思います。
捉え方を変えれば自分が楽になれると思います。
まあ、それはそうなんですけどね…そういうことは、すでに私も考えてはいるのですが、我々の仕事はチームプレイなので、ひどく迷惑するのはするのですよ。
もちろん、それさえなければ愛するべき人だと思うし、本人が悪いわけでは決してないということもわかっているのですが。
No.3
- 回答日時:
おばちゃん、どこが発達障害なのか
わからないが、発達障害に対して
そういう偏見と差別があるんだなぁ・・
とただただ残念です。
まぁ似たもの同士だから反発
しあうんじゃないすか。
おばちゃんから離れるのが
1番です。
どこが発達障害なのかわからない???
まあ、本人に一度会ってみればわかりますが【絶対に】偏見などではありませんよ。
というか、あなた、無条件でかばっているでしょう。
そして「似た者同士だから」という決めつけをしている時点で、あなたも偏見と差別をしているのがわかりませんか?
残念なのはあなたです。あらゆる意味で残念なの人ですね。
No.2
- 回答日時:
お疲れさまです。
動物でも見るように気持ちを変えてください。
人としては変過ぎでも、動物ならお利口さんに見えて腹が立ちません。
だけど、気を抜くと思いもよらない攻撃を受けるから用心してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 発達障害グレーゾーンの夫について 3年前、夫と出会い 話の流れから夫がお人好しの被害者と思い、 あら 2 2022/08/01 19:55
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分はコンビニで働いてます。そこで質問なんですが、今2回目のコンビニで働いてるんですが、一回目の時は 2 2022/06/11 02:06
- 子育て 言葉・発達が遅くてイライラ・心配・不安・焦り 5 2023/06/21 15:42
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分が発達障害かもしれないことについてです。自分はもしかしたら発達障害かも知れません。気にしすぎの可 2 2022/05/08 01:50
- 発達障害・ダウン症・自閉症 友達についてです。自分の知り合いに恐らく発達障害と知的障害であろう人がいます。 なぜ、あろうなのかと 1 2022/09/19 15:04
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- 発達障害・ダウン症・自閉症 子どもの障害や精神疾患は両親が原因? 私は発達障害があり二次障害で不安障害と睡眠障害を患っている28 6 2022/09/01 14:00
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHD、アスペルガー気質が遺伝したら育てる自信がないので彼と別れたい、と思う私は薄情でしょうか。 5 2023/07/20 18:25
- 子育て 1歳10ヶ月 言葉が遅い 5 2023/03/12 12:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味のサークルの人で60台の発...
-
職場に発達障害がいます……。 私...
-
彼氏に発達障害があるかもしれ...
-
人を怒らせてしまう。これも発...
-
発達障害です 定型発達の人は陰...
-
発達障害です 「赤信号みんなで...
-
どうしても理解できないのです...
-
発達障害がある場合、お付き合...
-
発達障害は嫌われるだけでしょ...
-
精神科主治医に
-
自分は軽度の発達障害です。今...
-
元カレに連絡したらいけないの...
-
自分がASDもしくはADHDなのでは...
-
アスペルガーについて
-
高1です。はぁ、今日の弓道の練...
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
もう60前なのに、職場での嫌が...
-
発達障害には牛乳は悪影響と聞...
-
恋人が発達障害だとわかったか...
-
発達障害の人って人間関係悪い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
発達障害って生まれてきた時点...
-
恋人が発達障害だとわかったか...
-
彼氏に発達障害があるかもしれ...
-
人間発達障害になったら 人生終...
-
普通に生まれたかった…。男子高...
-
多分発達障害。定型の人が羨ま...
-
発達障害の方にどう生きていく...
-
発達障害かも? 社会人2年目で...
-
発達障害でも幸せになりたい。 ...
-
社会に適応できる発達障害者は...
-
以下の父親の特徴は単なる個性...
-
彼氏に発達障害があるのかもし...
-
精神病、発達障害等の捉え方
-
彼が発達障害かも。普通の事に...
-
ADHD傾向の強い交際中の彼の行...
-
発達障害の未来
-
クラスの周りは皆普通の人やの...
-
誰だって悲しい事はありますね ...
-
アスペルガー症候群ってどんな...
おすすめ情報