
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「財団法人日本医療保険事務協会による能力認定試験は、資格試験ではないが、なかなかの難関であり、」とあるくらいですので、この資格に関しては、いわゆる「民間資格」になります、厚生労働大臣が許可するとは思えませんし、出てくる法文が見つからない限り、「診療報酬請求事務能力検定試験」あるいは、「財団法人日本医療保険事務協会 診療報酬請求事務能力検定試験」としか書けません。
医療事務に関しては、大変多くの資格が乱立しているようで、能力検定も含めて、実力を判断するのが難しい世界のようです、メディカルクラークは、日本医療教育財団ってところが実施している試験ですが、団体が厚生労働大臣許可であっても、資格が許可であるわけではないので、注意してください。
参考URL:http://allabout.co.jp/study/qualification/closeu …
そうなんですか?!勘違いしていました!!
たくさんのアドバイスありがとうございます。
本当に助かりました。
財団法人日本医療保険事務協会 診療報酬請求事務能力検定試験 と書くようにします!
No.5
- 回答日時:
#1です。
#2の方が書かれているように実施団体の財団法人日本医療事務協会が厚生労働省許可の法人であって、試験自体を厚生労働省が許可しているわけではないです。よって民間資格になると思います。参考URL:http://www.shaho.co.jp/iryojimu/nintei/nintei.html
回答ありがとうございます。
まったく分からなくて困っていました。
URLまで付けてくださって本当にありがとうございます。
履歴書に書いてしまったら大変でした…
きちんと履歴書に書くようにします!!
No.4
- 回答日時:
ついでに、もうひとつ。
それと、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82% …
も参照ください。
参考URL:http://www.brush-up.jp/manabi/shigoto/0404/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 過労 2 2022/05/26 21:18
- 事故 診療報酬明細書を作成してくれませんが、根拠になる法律は何ですか? 2 2022/07/21 16:55
- 事故 弁護士の成功報酬とは何をさして成功というのでしょうか? 仕事中の交通事故で肩を痛め右肩が四十肩(なっ 5 2022/12/19 15:44
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 管理栄養士国家試験の勉強していますが、 臨床栄養学で、診療報酬って何ですか? 参考書に診療報酬、栄養 1 2023/07/17 08:47
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者の就労指導について 3 2023/08/25 14:24
- 損害保険 交通事故で病院に通っていました。 通院5ヶ月後相手保険会社に治療費の支払いが、打ち切りになりました。 1 2022/06/13 22:44
- 医療事務・調剤薬局事務 とある病院の診療情報管理士の採用試験を受けました。定員は1名程度と書かれており、来年2月にある診療情 1 2022/08/13 08:10
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 韓国籍の相続の場合 2 2022/10/01 16:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
診療報酬請求事務能力認定試験...
-
コンピューター検定について
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
資格取得の勉強をしている彼へ...
-
MOS Excel365 資格取得を希望。...
-
BCAOの初級管理者試験を受けよ...
-
普通自動二輪免許について
-
アンモニアの取扱いについて
-
水酸化ナトリウムを扱う業務
-
CAD資格について教えて下さい。
-
本免試験って間違えた問題って...
-
コンピュータ会計能力検定試験...
-
医療事務の資格を取りたいと思...
-
2級土木施工管理技士 通信講...
-
医療事務の資格について
-
電気通信工事担任者の資格は、...
-
マンモグラフィ精度管理講習会...
-
医薬用外劇物の保管について教...
-
医科と歯科の違いって?
-
平針試験場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診療報酬請求事務能力認定試験...
-
中小企業組合検定(中小企業組...
-
面接での自己PRについて
-
税務会計能力検定=法人税法能...
-
「TECC」とは・・・
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
急ぎです!履歴書(身上書)の書...
-
アンモニアの取扱いについて
-
回転寿司店で調理師免許
-
BCAOの初級管理者試験を受けよ...
-
本免試験って間違えた問題って...
-
建築物環境衛生管理技術者講習...
-
医科と歯科の違いって?
-
医薬用外劇物の保管について教...
-
友人が大学の試験でカンニング...
-
北方試験場 本免なのですが 日...
-
修了検定受験時の印鑑
-
資格試験日と仕事日が重なって...
-
資格取得の参考書、紙の本と電...
-
資格取得の勉強をしている彼へ...
おすすめ情報