dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣社員のメリット教えてください。

障害者雇用で正社員6年働いても手取り14万ままなのですが
友達から派遣社員の方が稼げそうって言われたのですが、
もうそろそろ転職すべきか悩んでます。
違うこともやってみたいし。。

貴方でしたら、転職しますか?

私はコロナ渦が落ち着いて経済回復してから転職すべきかと思ってますが、
来年から大殺界だから
明けるのは3年後です。
その時には27歳です。
早めに自分を成長させたくて環境を変えたいのですが
転職はまだ辞めた方がいいですか?
3年後には入社歴9年目です。
9年ほどの職歴が着けばたしかに
次の職場でもいいかもしれませんが。。

ADHDの疑いもあるため、
派遣社員の方が精神的に荷が重くないし
土日祝休みで
プライベートも大事にできるかなと。

今の会社は有給合わせても113日です。

25歳くらいで派遣社員って恥ずかしいですか?
自分がいちばん精神的に合ってる選択肢をしたいと思っています。。


派遣社員のメリットってなんでしょうか。

A 回答 (3件)

精神的に合っている選択肢なら、今のままがベストです。


環境の変化はストレスを発生させますのでね。

成長させたい、が目的なら新しいことをやりましょう。
それが今の職場でできるならそれでいいし、
職場を変えないとできないのなら転職です。

もっと稼ぎたい、が目的なら給与の高い仕事を探しましょう。
正社員でも派遣でもどちらでも良いと思います。

年齢と雇用形態は特に問題ありません。恥ずかしくも何ともないです。

派遣社員のメリットは、すぐに職場を変えられること、でしょう。
    • good
    • 0

障害者雇用で正社員 これを捨てるのは勿体ない これ以上の条件は無いと思うよ、自分自身のスキルを考えてから行動しましょう。


会社の事情で首を切られるのが派遣ですよ 等価交換で仕事がダメなら切られますよ。

占いで って書いてますよね
>来年から大殺界だから
占いに足を運びましたか 上辺だけの本やネットの情報はダメですよ
生まれた時間まで加えて占って初めて答えが出ます
それと 大殺界は転職のチャンスです。
    • good
    • 0

結局貴方の能力と評価してくれる会社次第です。



貴方の能力が良ければ転職後給与が上がる可能性はありますが下がる可能性もあります。

正社員が悪い、派遣が良いではないかと。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!