「覚え間違い」を教えてください!

東進の模試を受けるので、専門学校や行きたい大学で使われる教科を申し込みました。
しかし申し込み直後に専門学校に行かずに大学1本で行けと言われた為に、元々受ける予定だった化学、国語、数学IAⅡBは受けなくとも良くなりました。国語、数学は実力を知るために普通に受けるのですが、化学は元々受験科目にする予定がなかったため選択授業やサブで取らずに、問題集も何も持っておらず、全て記述式であった場合0点をとる可能性が高いです。
一応母親には「授業も取ってないし何もやっていないから最悪0点を取っても目を瞑ってくれ」と言って了承はしてくれましたが、外部生とはいえ帳票返却面談で何と言われるか不安です。
そもそも模試があることに気付いて申し込んだのが締切当日で、模試まで3日となかった為どんな問題が出てどんな風に出題されるのかすら分かりません。
いくら一切手を付けていないとはいえ、化学で0点はヤバいでしょうか?また、化学の出題方法なども軽くで良いので教えて貰えると幸いです。もし東進の模試で面談をしたことがある方がいれば、どう言ったことを言われたのかも教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

「外部生とはいえ帳票返却面談で何と言われるか不安です。

」って、要するに、「成績悪くて叱られるのが怖い」ということですか?
何か言われたら「模試に申し込んだ後に受験で必要なくなったので、その教科は捨てました」と答えればいいじゃないですか。
予備校は高校と違って、生徒が志望校に合格してくれればそれでいいんです。だから「受験戦略として」必要ない科目で0点取っても気にしません。高校の場合は、受験に関係なく、カリキュラムとして合格点を取らないと単位を与えられない(単位が取れなければ留年する)ので、0点だったら何か言われるでしょうが、学校と予備校は根本的に目的も性質も違うのです。予備校を高校と同じように考える必要はありません。
模試も同じで、高校の定期テストとは違います。本番の受験に向けた練習のための実力テストであり、その時点での実力を測るために受けるものです。模試で良い点を取ろうと、模試のために特別に勉強するというのはナンセンスです。予備校の授業を受けていなくても、高校で授業を受けていればそれなりに解けるはずです。

そもそも、最初に申し込みをした段階で、既に化学を受ける予定だったのですよね。てっきり、進路変更で急に化学が受験科目に必要になって、これまで何も勉強していないからどうしよう…という話かと思ったら、そういうわけではないのですよね。
進路変更でその時点で、元々受験科目にするつもりがなかったからろくに勉強していなかったのですから、模試の申し込み直後に進路変更になったとしても、状況は何も変わらないのではありませんか。
あなたがオロオロしているのは、「模試の存在に気づいたのがギリギリで、東進模試がどういうものか全然知らない」というのが理由でしょう。
でも、模試で傾向とか対策を考えるのは、あまり意味がありません。実力テストなんですから。
もしかしたら、あなた自身が「怒られるから(怒られないように)勉強する」「親や先生に言われて進路変更する」といった、「自分で受験する」という意識が薄いのがその不安の原因かなと思いました。
    • good
    • 0

模試はあくまで模試でしかなく、それ以上でも以下でもない。


いうなれば、練習試合。

何を気にしているのですか?

それよりも、「模試があることに気付いて申し込んだのが締切当日」という無計画さこそ見直すべきです。

受験は長期にわたる計画的自己研鑽の結果によります。

些末で脇道のことに気を取られず、本筋のことをもっとしっかり計画して取り組むことを勧めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A