電子書籍の厳選無料作品が豊富!

写真右下の繰越利益剰余金の150,000は不足分を補うために出てきたんですか?

大学1年で簿記の講義があるんですけど、話をなんにも聞いてなくてヤバいです。

初歩的で基本中の基本もわかりません。
教科書と参考書を読めばいいやと思ってましたが違っていました。

漢検2級を高校時代にとりましたか、桁外れに難しいです。簿記3級でこの難しさヤバいですね...。

漢検は漢字とか四字熟語とか覚えたらいいだけだけど、簿記は覚えること多いし、自分で解かないといけない。

自分は考える作業をしたことないので焦ってます。数学は超がつくほど嫌いで苦手です。

自分で何かを解くなんてできません。ましてや、応用なんて...。

「写真右下の繰越利益剰余金の150,000」の質問画像

A 回答 (2件)

> 簿記は覚えること多いし、自分で解かないといけない。


日商簿記3級はルール[貸借一致、勘定科目名と属性、転記を含めた帳簿の書き方]と計算式[減価償却、貸倒引当金]と解くための定型フォーマットを覚えるだけ。
日商簿記2級は、商簿3級の応用編+原価計算
日商簿記1級は、法律も覚えて間違った処理も見つけ出すの雨量が要求される



> 写真右下の繰越利益剰余金の150,000は
> 不足分を補うために出てきたんですか?
私は高校が商業課だったので大学へ進んだ普通課の先輩から課題の解き方を教えた経験はあるけれど・・・どこから説明すればいいのかな~

単純には、簿記で登場する帳簿は全て「貸借一致の原則」と言うモノが貫かれており、左側[借方]の合計と右側[貸方]の合計を同じ金額にしないと書類は完成しない。
写真の貸借対照表においても同様であり、対象となる勘定科目(現金とか買掛金)の残高を正しく持ってきた結果、「左側の合計金額>右側の合計金額」となった。その為、差額の150,000円が発生した。

では今回の剰余金150,000円とは何なのか?
これは『現時点での会社の利益額の残高』または『今回の儲け額』です。
先ず、左側(資産の部)は「財産」です。
そして、右側の内、「買掛金」と「借入金」は、いずれは支払う(返済する)必要がある金額。「資本金」は会社を作った時の「(正味)財産」で、余ほどのことが無ければ使えません。

ここからはメルカリなどで小遣い稼ぎをしている個人の財布をイメージしてください。
①月末に財布を覗いたら345万円残っていた[借方の合計]
②そういえば月初めに財布に入っていた250万円は親から渡され分だった。いずれは返さなければいけないのかもしれないけれど返すつもりはない。[資本金です]
③友達から借りた50万円をまだ返していない[借入金です]
④代金後払いで買った代金30万円がまだ請求されていない[買掛金です]
この①~④を考えた場合、財布の中の345万円の内、③と④の支払い(合計80万円)はしなければならないから、自由になるのは265万円。
そして、いつか親から「250万円返せ!」と言われるかもしれないから、安心して使えるのは15万円
この15万円が今月稼いだ利益となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
例えがとてもわかりやす理解しやすかったです。丁寧に教えていただいたのにお礼の言葉が短くて申し訳ありませんが、助かります。
大学では商学部へ進んだので簿記は重要なんですけど、怠け者なので学習をまったくしてませんでした。のにも関わらず、丁寧に教えていただき嬉しく思います。ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/16 17:30

右と左の合計の差額です


通常は「当期未処分利益」といいます
繰越利益にするかどうかは、株主総会の決議がなければ決められません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問題の回答が繰越利益剰余金になってたんですけど、違う問題のときは借方と貸方の差額を求めて繰越利益剰余金って書けばいいんですか?
当期未処分利益と書いた方がいいんですか?
無知で的外れなこといってたらすいません。

お礼日時:2021/06/16 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!