dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

企業にお礼メールを送りたい就活生です。
メアドがどこにも記載されていない場合どうしたらいいですか?
お問い合わせのとこに書くのってありですか?

A 回答 (4件)

>企業にお礼メールを送りたい就活生です。


>メアドがどこにも記載されていない場合どうしたらいいですか?
そういう情報を受け付ける用意がない、ってことなので
お礼メールの送信は諦めればいいです

>お問い合わせのとこに書くのってありですか?
あなたがどうしても送りたい、のならそうすればとりあえず目的は達せるでしょう
けど
そういう想定外の使い方の場合にどうするのか、はその企業次第です
赤の他人回答者が正確には知りません
    • good
    • 1

お問い合わせのメールにお礼を書くのは非常識です。


お礼の体をなしてません。
何でもかんでもお礼をぶち込めば相手が喜ぶわけってわけではありません。

そもそもメールのお礼なんて何の意味もないんだから、考えるだけ無駄です。
お手軽にできるお礼なんて、何の意味もないのです。
ほとんどスパムメールです。
それをわざわざ問い合わせに書くとか、印象を悪くさせる可能性しかありません。

それでもなおお礼をしたいというなら、郵送でお礼状を送ってください。

送る側はクソ面倒だと思いますし、手紙の礼節をわきまえてないとかえって恥をかきますが、その面倒を経るからこそ印象も向上します。
    • good
    • 0

郵便

    • good
    • 0

> メアドがどこにも記載されていない場合


メール返信や連絡を要求していないからです。

> お問い合わせのとこに書くのってありですか?
就活とは別チャネルなので、無視されるだけです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!