
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「排泄処理などはやはり自分には無理かな」
と思うのと
「公認会計士で安定した生活は可能か」
との論理的整合性がありません。
排泄処理がなければ安定した生活が可能か?という論理はおかしいからです。
こんな論理破綻した質問をなさるレベルでは、公認会計士試験合格は難しいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
安定してるから、でなれるわけではないですけどね
責任重大ですし
看護師とは頭二つ三つ抜きんでてます
会計士は、そもそも決算期になれば忙殺状態になります
安定だけを追い求めてなるには厳しい世界です
あと、いくらAIが普及しても、監査業務は会計士の独占業務ですから、くいっぱぐれることもありません
ですので、看護師学校時代とは比べ物にならないレベルの勉強に耐えられるならばなってみる価値はあります
No.2
- 回答日時:
公認会計士、、、というのは、資本金一億円以上の企業との提携が可能となります。
税理士事務所に比べては、段違いで収入も安定すると思います。ただ、採用となるかどうかは分かりません。
No.1
- 回答日時:
>公認会計士で安定した生活は可能でしょうか?
大手監査法人に就職できれば安定した生活は可能でしょう。
ただ公認会計士試験は、司法試験と並び称されるほど難度が高いですよ。
なろうと思ってなれるほど簡単なものではありません。
率直にいって看護師国家試験とはレベルが桁違いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税理士の不適切な事務所運営
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
税理士事務所の税務調査に伴う...
-
税理士って一発合格できないん...
-
税理士を変えて欲しいというの...
-
簿記論もしくは財務諸表論だけ...
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
公認会計士登録(従たる事務所...
-
税務に詳しい方に質問です。税...
-
公認会計士試験と地方公務員上...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
医者や弁護士や公認会計士は勉...
-
30代後半から税理士を目指すの...
-
税理士事務所とどうやっても不...
-
確定申告代行だけの単発契約で...
-
45歳で発達障がい(ADHD)あっ...
-
千代田区の美人公認会計士の、...
-
公認会計士試験の勉強方法につ...
-
財務会計論について教えてください
-
米国公認会計士の難易度って高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公認会計士は出張はありますか
-
監査法人の高齢就職について教...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
僕は統合失調症です。精神障害...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
営業所と事務所の違い
-
東北大学の会計大学院にはいり...
-
司法試験に合格できなかった皆...
-
会計士は東大に合格する並に難...
-
仮免の返却について
-
国家資格って日本国籍の人しか...
-
会計士の家族の株取引は禁止さ...
-
高卒なんですが、公認会計士に...
-
資格試験の例題にこのような問...
-
相談です。 彼氏(22歳)が1年働...
-
現在、大学4回生(今年22歳)...
-
弁護士で公認会計士で医者の人...
-
公認会計士試験のレベルは大学...
おすすめ情報
虚偽証明で訴訟起こされますか?