
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ブラックと言うより、記者そのものがブラックな職業だと思います。
表向きはジャーナリズムなどと綺麗事をのたまっておりますが、
やっている事と言えば下世話なゴシップ週刊誌の記者となんら変わり
ません。
そのレベルの低さは記者会見での質問内容を見れば一目瞭然で、
とても一流大学を出た常識人とは思えない稚拙で礼節のない物言い
が殆どでございます。
誰とは言いませんが、首相官邸のストーカーと揶揄されている女性
記者の言動と話し方を見れば、誰もが新聞記者の人間性の乏しさを
実感できるかと存じます。
No.1
- 回答日時:
こちらに、一般的な記者の1日の流れが載っています。
https://prtimes.jp/magazine/reporter-work/
ちなみに、取材対象によって時間は不規則です。
記者になる人は、ブラックなどと微塵も思ってないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 新卒の残業 3 2022/08/16 22:20
- 正社員 ニート、フリーター、正社員。ブラック率 3 2023/04/22 22:53
- 中途・キャリア 自分の会社は待遇が良い方なのかどうか 6 2022/06/02 20:43
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 求人情報・採用情報 ハローワークってなんで同じ企業ばっかりの求人なんですかね? 1 2023/07/10 21:57
- 正社員 月に休みが7日、毎日残業が2、3時間ほどあり、休憩が1時間半ありますが、飯食ったらすぐ働く、休日出勤 3 2022/12/12 19:53
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『ブラック企業』の『理由』を...
-
戦後の復興後以降で、全体的な...
-
これはブラック企業ですか?
-
月給と日給月給のメリットデメ...
-
特別休暇には厚生省などで決ま...
-
会社の長期休暇が思うように取...
-
自分の判断が正しいかどうかわ...
-
忌引きと休日が重なっても忌引...
-
就業規則について
-
面接対応
-
手取りの給与計算について
-
現在生後5ヶ月の子供を持つ育児...
-
ビルメン(設備管理)で毎年基本...
-
ミニスカノーパンの婦人警官い...
-
生保(保険の外交員)、25月目...
-
フリーランスの医師の方!
-
外国人を雇う為にはどうしたら...
-
土日に休むバイトはいらない?
-
バイトの土日出勤について
-
基本給が低いのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サカイ引越センターは、ブラック...
-
中国木材はブラックですか?
-
新宿勤務で試用期間6ヶ月、月給...
-
求人内容での質問です 給与 [社...
-
これはブラック企業ですか?
-
転職を考えているのですが、物...
-
ブラック企業はすぐに辞めた方...
-
転職活動中です。 固定残業20時...
-
新聞記者の1日ってどんな感じ...
-
固定残業制の会社辛いですか?
-
愛媛小林製薬の工場で働きたい...
-
求人について。
-
このスリータップスというのは...
-
休み希望の提出が早すぎる 販売...
-
性格診断て矛盾しませんか!?
-
バイトの土日出勤について
-
国家公務員非常勤職員として採...
-
店長にシフト入れてる数が少な...
-
土日勤務とは、土日両方とも出...
-
残業無し 年収380万って低いの...
おすすめ情報