電子書籍の厳選無料作品が豊富!

寿司なんかがそうですよね?

江戸時代は庶民のファーストフード。
だけど今や高級料理(回転寿司とかもありますが...)。

冷静になってみれば、コメの上に魚を乗っけているだけのオッサンを職人だ匠だと持て囃すのには違和感を感じてしまいますね。

A 回答 (32件中31~32件)

天婦羅も寿司と同じように昔は屋台で食べさせるファーストフードのようなものでした。

 鰻も庶民的な露天の鰻屋が多くあり、天秤棒で焼きながら蒲焼きを売り歩く、「蒲焼き売り」も江戸時代が終わるまでありました。
    • good
    • 0

松茸やウナギなどの食材がありますね。



>コメの上に魚を乗っけているだけのオッサンを持て囃す
米の上に魚を乗っけただけで寿司として提供していれば、そうですね。
ただし本物の寿司職人は、素材・切付・煮焚き・配合・握り加減(素材によって変える)・接客といった技術に秀でており、そういった寿司は相応の対価を支払う必要があると考えます。持て囃す必要性はありません。
食す側がその差を判断する能力を持ち合わせていないのなら、高級である必要はなく、安価な寿司で幸せを感じ取れると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
私は食事なんて、食えたらなんでもいいと思っているので、
化学調味料も遺伝子組み換え作物でもなんでもOKです。
そんな能力がなくて良かったです。

お礼日時:2021/07/15 20:39
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!