アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

魚をグリルで焼くのとフライパンで焼くのとでは、焼き加減等に明らかな違いがありますか?

A 回答 (4件)

フライパンでは温度が上げられないので 蒸し焼きに近い形になります。


魚グリルは温度300℃以上 仕上がりも味にも影響します。

一番の方法は 魚グリルです
内部が汚れるのが嫌なら 魚焼きオースター用の皿を買い アルミホイルでで軽く蓋をすれば大丈夫です。
専用のセラミック蓋付きも売ってます。
フライパンなら(鉄等の温度が大丈夫)引っ付かないクッキングホイルを敷き
 蓋をして焼き 最後は蓋を取ってカリッと焼くのが一番でしょう。

※テフロンフライパンは使用温度が200℃以下
鉄等で焼けば問題ないのですが 強火過ぎると中まで火が通らず 蓋をして内部温度を上げ焼く事になり カリッと焼くのが難しいです。

写真は魚をグリルで セラミック蓋付で焼いた西京漬けのサーモンです
温度が高いので蓋をしてるのに 皮はパリパリです。
「魚をグリルで焼くのとフライパンで焼くのと」の回答画像4
    • good
    • 4

似たりよったり


五十歩百歩です。

七輪の炭火なら、
違いが分かると思います。
    • good
    • 2

味には大きな違いは出ないと思います。


舌の肥えた人だったらグリルの方が焼き目が、とか言うのかもしれませんが。
しいて言うならフライパンで焼いた方が後片付けが楽です。笑
    • good
    • 1

どちらで焼くのも、焼き方と、時間の掛け方等で、さほど変わらなく焼けるはずですよ。



一口に魚といっても、どんな魚なのかが分かりませんが。(切り身なのか干物なのか、大きいものか小さいものか、様々なので)

私は必ずどんな魚を焼く時も、日本酒に塩を溶かした液を魚の両面にハケで塗ってからグリルで焼いたりフライパンで焼いたりしています。

この一手間が、魚をふっくらとジューシーに焼き上げてくれます。

フライパンの時も同様ですが、フライパンで魚を焼く時は、くっつかないシートを置き、その上に、塩酒を塗った魚を置き、蓋をし、皮目を下にして焼き始め、焼き色がついたら途中でひっくり返してもう片面を焼き上げます。

※画像は、フライパンで焼いた鯖です。
「魚をグリルで焼くのとフライパンで焼くのと」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!