dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通信制高校に通う15歳です。
高校生も働ける居酒屋に応募しようと思っています。
ですが家族に反対されています。
早めに一人暮らししたいし整形したいのと、携帯料金、WiFi代、ハムスターの世話代全て私からの出費なのでお金が必要なので時給がいい居酒屋に応募して受かったらいいなと思っています。
あと夕方からなので午前中(昼間)も慣れてきたら働きたいからです。
アドバイスお願いします、!
家族をどうにか押し切る方法ってありますか?
多少家から遠くても髪色自由なのもメリットなので働きたいです!

質問者からの補足コメント

  • ド田舎は辛いぜ

      補足日時:2021/07/19 22:10

A 回答 (3件)

法律上は何の問題もありませんから 堂々と働きましょう。


もっとも 18歳未満は夜10時以降は働けませんので注意しましょう 
親にお金の心配をさせないで 自分で必要なお金を稼ぐために働くなんて 親孝行の娘さんです。
    • good
    • 1

居酒屋ではなく焼肉屋はどうですか?大体居酒屋と同じくらいの時給で、大手チェーンの焼肉屋でなければ髪色自由な所も多いですよ。


ほとんどの店はまかないもあるので毎日焼肉が食べられますし、居酒屋よりかはお客さんの治安もいいと思います。
    • good
    • 1

早めに一人暮らしをしたいなら、今は勉強を頑張っていい会社に就職することを目指した方がいいです。


フリーターで一人暮らしはリスクが高く、しっかりした考えの親御さんのようなので「急がば回れ」でいくことをお勧めします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!