dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナワクチン接種後に発熱した場合、何の鎮痛剤を飲まれましたか?また、飲む予定ですか?

普段頭痛などの症状がある場合、ナロン顆粒を服用しているのですが、こちらでも問題ありませんか?

A 回答 (10件)

うちとこは二回目の接種で発熱があったのでアセトアミノフェン飲みました市販薬なら何でもいいんですよ問題ありません。

    • good
    • 1

No.6:追記



≫≫ カロナール300は一回2錠なんですか?

市販薬のカロナール錠300は1回1錠の指定だったと思います。処方の場合、お医者さんがその人の合わせて使用量などを決めてくれますので、人によって違うと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/23 15:27

皆さん書かれているように「アセトアミノフェン系」の解熱薬を服用するのが良いそうです。


まあ、コロナワクチン接種に伴い品薄になっているようですけどね。

「ナロン顆粒」の主成分は、
 ”アセトアミノフェン”
 ”エテンザミド”
ですので特に問題は無いと思いますよ。

・・・

基本は、かかりつけ医の診断を受けて処方してもらうようにしましょう。
    • good
    • 1

カロナール飲みました。

    • good
    • 1

かかりつけのお医者さんで、あらかじめアセトアミノフェンを処方してもらっていました。

1回分が カロナール300×2錠 です。
鎮痛剤は あう/あわない がありますので、かかりつけのお医者さんに相談されることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カロナール300は一回2錠なんですか?
かかりつけ医に貰おうと思います。

お礼日時:2021/07/23 00:30

私は2度目の後だるさと発熱(平熱より1度ぐらい高い微熱)があったので、即座にエキセドリンを飲みました。

それで熱があがることはなかったです。
私の知り合いの医療関係者は38℃を超える高熱になり、自宅にカロナールの在庫があったので、それを通常の処方の2倍飲んだそうです。それでも数時間んは辛かったとおっしゃってました。ただ熱が下がる時は一気に下がるそうです。
ナロン顆粒もアセトアミノフェンなので、それを使って問題ありませんよ。
    • good
    • 1

試してもないのに、市販薬が効かないなんて分かる超能力はないので


厚労省サイトで確認しました

非ステロイド系抗炎症薬(イブプロフェン製剤)とかアセトアミノフェンを成分にしている解熱剤を使ってください
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0007.html

症状があったら使いましょう
予防的に使うのは無意味
    • good
    • 2

私は少し熱は出ましたが、解熱剤は飲みませんでした。


解熱剤はどんなものでも良いようです。問題ありません。
    • good
    • 1

残念な事に、打つのが8月10日。

すぐ盆休みに入る。
従って前もって薬を貰うか?救急車か?の2択しかない。
市販薬なんて効くわけない。
    • good
    • 0

大丈夫です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!