アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はイオンとかイトーヨーカドーなどで
サッポロ一番とか、ラ王など買って
家で熱湯でゆでてたべます。

だいたサッポロ一番とかも5袋詰めで350円前後
ようすると麺1玉70円程度ですよ。

ラーメン屋いくとこれにうすーいチャー種が2,3枚とメンマがはいっているぐらいですし。

まぁ外食産業の原価は30%ちょいらしいけど

少し前までラーメン屋最大手の幸楽苑が
290円ラーメンしてましたよね、人件費の高騰などで2,3年前にやめましたけど。


でも290円でも原価30%ぐらいじゃないですかね。

だってイオン等でかえば麺は1人分70円
自分なら2袋一回でゆでて大盛にしていつもたべますが
それで140円

チャーシューなんてうすいのなんて300円で12,3枚入りぐらいなので

50円程度

熱湯つくるガス代せいぜい10円

130円ですよ130円

2玉にして大盛にしても200円ですよ。

それをラーメン屋ってたいてい大手でも500円ぐらいしますよね
日高屋あたりがこのくらいだし

行列の個人店とかラーメン一杯800円とかwww

ぼったくりもいい所だよね。



あと個人的にはハーゲンダッツとレッドブルがぼったくりだと思うけど。

海外だとどちらも日本の半値ぐらいが相場みたいですから。

質問者からの補足コメント

  • ようするにラーメン屋でラーメンを一杯500円も余計にお金をだして食べる
    (ラーメン屋650円、大手即席ラーメンを家でゆでる150円程度として)
    ということばバイトの給与を払いにいっているようなものですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/25 15:13
  • インスタントの麺と行列店の麺は全然違う  ← そんなに違うか?

    そもそも麺に味がついているわけでないわけで。

    スープじたいもラーメン一杯なんて5分もかからずに食べ終わるわけで
    インスタントのスープのと大差ないよね。


    だからラーメン屋って儲かるから
    全国で35000軒とかあふれまくってるのでは?

    そりゃね
    個人でかっても麺1玉70円
    業者で大量かいすればもっともっと単価は安いだろうから
    50円以下でしょう、
    スープの原価とか1人あたり20円、30円

    ラーメン一杯100円の原価しないのでは

    チャーシュー麺とか野菜もりもりとか具材をそこそこいているのは
    原価200円ぐらいになるだろうけど、でも普通のラーメンより200円ぐらいたかいし。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/25 15:17
  • 例えば海鮮丼
    500円の海鮮丼屋さんってはやってるのか
    全国いたる所にあるじゃないですか

    白米が茶碗1杯分に
    マグロやサケ、ホタテ、などいろんな海鮮丼が入って500円

    マクドナルドにしても
    パンにハンバーグいれて100円
    チーズ加えて140円

    吉野家やすき家も
    白米がドンブリ一杯分に
    牛肉がそこそこ入って350円

    モスバーガーも高いといわれながら
    おいしいパン生地にできたてハンバーグとトマトやきゃべつがはいって
    それでも400円とか420円程度



    それに食らえてラーメンやココイチといったカレー屋って・・・・

      補足日時:2021/07/25 18:45
  • 麺に
    水道水であろう水で鶏ガラなどのダシでスープ作って
    そのうえに麺とうすいチャーシューメンマ、よくてあとホウレンソウあたりはいって
    600円、これに卵やチャーシューをたくさんいれたり、野菜いれたりした800円や900円

    ココイチって最近は経営難らしいですけど、あれなんかも
    ごはん茶碗一杯にカレールーいれて
    500円

    ジャガイモやニンジン、玉ねぎなど野菜をそこそこいれた野菜カレーで800円とか

    ほんとラーメンやカレーの外食チェーンってぼったくりに思えてしまう。

    どちらも自宅でつくれば100円、150円のせかい。


    牛丼や親子丼、ハンバーガー屋などが安いのか

    ラーメン屋やカレー屋がぼったくりなのか

    まぁ人それぞれかもしれないけど。

      補足日時:2021/07/25 18:45
  • ピザーラなどもそうですね。

    ドミノピザとか持ち帰り半額とかつねにやっているので

    半額ですらかなりもうかるのでしょうね

    ピザ1枚2000円以上ですよ

    半額で1200円とかだから

    半額で妥当では


    ピザーラのMサイズのピザ1枚で

    吉野家やなか卯などのうな丼の大盛3つ買えますよ。

    No.31の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/26 21:38
  • これって
    昨年に
    日本でもマスクの買い占めがおきました
    東日本大震災時などは無職の主婦等が水や米などを買い占めてました。

    で、東日本大震災の時はそういうのがわっさかいるせいで

    普段はサントリーの南アルプスの天然水とか
    イオンなどで2リットルの6本入りが378円とか398円で売ってますね
    1本あたり70円しない程度です。
    しかし東日本大震災の時は品薄で198円とか178円とかした記憶があります。

    マスクとかも昨年の今頃?4月頃だったか?同じく買い占めるやつとかが多く
    品薄で

    今じゃ100円ショップで10枚入りとかがかえ
    1枚あたり10円とかなのが

    あの時は3000円で50枚とか
    そういう店が溢れたりしてたね。

    でも、そういう時でないなら
    大手飲料会社の水だって2リットルで70円前後

    マスクだって1枚10円前後ですよ。

    No.41の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/27 05:52
  • ラーメン屋が1日どのくらいうれているのかしらないけど

    1日あたり平均700杯ぐらいでれば

    月の店の利益は1000万超え

    これにバイトの給与、テナント代、光熱費などの経費はらっても

    バイトが東京とかは時給1000円とかみたいですが

    東京、神奈川除けば900円前後

    かりに1000円ジャストとして

    時間あたり3人のバイトがいて

    10時~22時の12時間営業で

    3000円×12で36000円

    ×30日で110万程度、テナント代、維持費、光熱費などなどもたかくみつもっても月当たり100万

    1日にラーメン700杯うれてれば

    月あたりの利益1000万ちょいー人件費や他の経費などの220万程度でも

    月当たり800万も利益

    日本に3万を超えるラーメン屋があふれかえるのも無理ないよね。

      補足日時:2021/07/27 05:59
  • ムッ

    コンビニは乱立しすぎて
    今は閉店しまくってますが
    コンビニで月当たり800万なんて利益だす店なんてほとんどない
    100万の利益だす店だって数%の世界でしょうね。

    コンビニで時間あたりバイトが3人として(深夜は2人)

    5時~22時が900円
    22時~5時が1150円として

    バイトの人件費だけで1日10万前後
    月あたり300万前後もかかってしまう
    さらにセブンイレブンとか売り上げのかなりの割合を本部にすいあげられますし

    だからコンビニオーナーなんて
    多くは月当たり30万前後程度の日本の平均年収以下の人が多くを占めるでしょうね。

    でもラーメン屋やカレー屋なら月当たりその20倍とかの利益だすみせが溢れてるんだろうなぁ。

      補足日時:2021/07/27 06:05
  • 日本に3万を超えるラーメン屋があふれかえるのも無理ないよね。
    その内のほぼ8割が採算が取れなくて潰れています。??


    現に2020年時点で日本にあるラーメン屋は約34000店

    あなたがいう8割が採算がとれずに潰れるなら

    27000店が潰れて27000店が開店してる事になりますけど。

    No.46の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/27 18:19
  • その対価があまりに暴利なのがラーメンとカレー、あえていえば加えて宅配ピザ。

    ピザーラの原価とか
    たしか10%~15%だったはずですね。

    牛丼屋とか回転ずしなどが原価が30%を超える商品がほとんどの中

    宅配ピザは半分以下の10%台前半

    2300円もの金をとって
    原価なんて300円、ちょっと利益率が低いピザでもせいぜい500円ですよ。

    おれもラーメン屋でもしようかな

    700円で提供すれば原価150円としても
    550円
    1日100杯ぐらいだせれば
    55000円の収益
    バイト2人やとって2人で時給2000円として
    11時~21時として20000円
    よって人件費さしひいても35000円の利益
    月当たり105万
    ここからテナント代、光熱費も
    ラーメン屋なんて駅前に出すわけでもない
    それほど広いテナントはいらないですから
    せいぜい20万って所か
    って事は年収にすれば1000万前後って所だな。

    No.43の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/27 18:28

A 回答 (48件中31~40件)

家賃、光熱費、人件費、宣伝費等を考えよ、おっさん‼️(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 1

人口とか原価とか数字を並べるのが好きみたいですけど、


経費と利益を考えないのでは、なにひとつ計算があっていないのです。

でそれって、
就労していない無職者か、金勘定を一切しない単純労働者なわけで。
    • good
    • 5

物事を、原価で捉える、貧乏人。

一茶

ってところでしょうな。

美味しければ何度でも食いたくなるラーメンはあります。ラーメンに限らず、食事も、サービスも、物も、値段は、自分が体験する価値に見合うかであり、原価など無関係ですね。

インスタントと原価比較して云々には、興味もないですし、共感もしません。インスタントは、それはそれでうまいですが、あれが、最高と思っているなら、あまりにも可愛そうな人生ですね。
    • good
    • 3

繰り返しますが、食材の原価だけに拘るのではなく、そこに必要経費と利益を乗せてから、妥当かどうかを考えて下さい。

    • good
    • 2

店の料金の高い、安いは、その店の店舗料が大きく関係するし


場所によっても、高い、安いがあるので店を構える場所にも影響があります。
だから、材料費だけの問題ではないって事。
    • good
    • 1

ラーメン一杯ではぼったくりですが


店内の作業員3人だと一時間で三千円1時間に10杯売るとしても
三百円が人件費として考えてるので原価が200円のラーメンでも最低500円
後は光熱費や道具やその他でラーメン一杯作るのに350円くらい費用が掛かると思います それにスープの仕込みなど
今ラーメン屋は稼働率が相当よくないと一杯800円とかですが
はっきり言って一杯150円位の価値しかないと思います
味覚の無い人があそこのラーメン美味しいと言ってるだけで
売れれば儲け売れないなら捨てるくらいの品物です
その分味を濃くしたり健康面に凄く悪くて
カップ麺で十分かと思います
    • good
    • 0

ラーメン屋に限らず飲食店全般に、いや小売店全般が


消費者感覚ではぼったくりでしょうね。

原価を知ったら素人はびっくりするくらいどこでも取ってます。
そりゃ当たり前なんですよ。
7割くらい粗利とらなきゃ店なんてやっていけないんですよ。

一杯800円くらいなもんでしょ?
1日100杯(と言えばそこそこ繁盛している店)売ったって
8万ですよ。
一日で3人がかりで8万しか入ってこないんですよ。
このうち3割が原価だとしても
粗利は5万6千円しかないんです。
これで3人の稼ぎと
電気ガス水道、税金、地代(家賃)、
洗剤やクリーニング代、ほか店にかかわるものすべて
を払わんといかんのです。

そりゃ7割を仕入れ(ラーメン原価)なんて言ってたら
店なんかすぐ潰れちゃいます。

洋服やバッグだって同じですよ。
原価はめっちゃくちゃ安いですよ。
ブランドもんなんてでったらめの価格です。
所詮単なるカバンですよカバン!
なのにヴィトンだぁエルメスだぁになると30万だの60万だの
言ってるでしょ?
カバンがどんなに高くたって原価で言えば2万がせいぜいですよ。
めちゃくちゃな金額をつけるんですよ。
しかもヴィトンなんて本革じゃないんですよ。

そうしないと店はやっていけなんです。

zozotownの某経営者だった人、
服売ってるだけで何百億ともうけたんでしょ?
ボラなきゃあんなにたまるわけがないでしょーよ!
しかも何百人といる従業員の給料も払ってですよ。
それでも数百億とれるんですから
メチャボリですよ!!

ユニクロの社長だってそうでしょ。日本で一番金持ってるとか言う話だし。
日産のゴーンさんだって8億の給料だったでしょ?

めっちゃくちゃぼらなきゃあんなに給料もらえるはずないでしょ。

ということはラーメン屋さんや蕎麦屋さんなんて善良な
適正価格で提供してるってことなんですよ。

ラーメン屋で大豪邸建てたなんていう人いないでしょ。
蕎麦屋でビル建てたなんていないでしょーよ。
それだけ善良な商売人なんですよ。
    • good
    • 5

> 行列の個人店とかラーメン一杯800円とか



はい、ボッタクリに近いと思います。
ラーメン一杯にそれぐらい出すのなら、大衆食堂でカツ丼食べた方がマシです。
まぁスープ作るのに何だかんだ手間が掛かると言うのは判りますが、今はあまりに
凝りすぎて居て何処へ行きたいのか判りませんね。
    • good
    • 1

ラーメン屋さんのラーメン美味しいです。

インスタントとはやっぱり違う。スープも美味しいし。
インスタントも食品会社の方が一生懸命作ったので、美味しいですが、スナック菓子の感覚かな。
主さんはあまり、食にお金と時間をかけるのを良しとしてないんでしょうね。
価値観の問題かな。
    • good
    • 2

個人の好みですから自由ですが、私は行きません。


理由は預金を増やしたいのです。今も戸建て持ち家ですが、築40年以上で老朽ですから新築する予定です。外食、コンビニ、自販機も一切利用しません。基本、スーパーの食材で調理します。ごくまれにスーパーの弁当は食べますが、その程度です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!