dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私汗かきなんです。物心ついた時から汗のせいで「汗かきすぎ」「不潔」「汚い」とか言われてて、汗に対していいイメージが持てず汗をかくと「早く止めなきゃ。」って思うんです。でもそう思うと余計出てきて、、だから「あせはかいてもいい。」と思うようにしてみたのですがやっぱりダメでした、、。
汗への悪いイメージが消えるようなこと(?)教えてください(語彙力なくてすみません)

A 回答 (7件)

焦るから汗が出るのか、暑くもないのに汗がでるのか?

    • good
    • 0

汗腺が発達してるのですよ。

生まれた環境が温かいと汗腺が発達します。
私もそうです・・何故か真冬生まれなのですが。
体温調節機能があると言うことです。汗をほとんどかかない人は、暑さに弱いです、体に危険でもあります。
    • good
    • 0

汗は出さないと駄目だよ?


不潔とか汚いとか…汗の役割考えたら アホか?としか思えない

止める必要はない 身体の防衛機能止める必要も無い
汗腺は止めるべきじゃない
それだけ汗を書いてるなら匂いも少ないはずだしね
全身漏れなく出てるのであれば
汗の出方も他の人と違うはず
出たばかりの汗は玉になる これはいい汗
べショっと広がる汗は汗腺が余り開いてない証拠 駄目な汗


クーラーガンガンの部屋に普段からずっといて汗腺閉じっぱなしの人ほど
実際は目一杯汗臭い
あとアルコール取りすぎやら生活習慣が只管悪い人も凄まじく汗臭いし汚い

貴方がそういう人でないのでしたら
熱に対する身体の防衛機能なので止めては駄目です
止めようと思わないで下さい
汗を無理やり止めたら熱に対する防衛機能が失われて
熱中症の危険性も高まります
皮下脂肪付近にある雑菌もガンガン増殖します
皮膚病の温床です

なのでしっかり普段から汗はかいて下さい
…しっかり拭き取らないと表面に浮き出た雑菌で皮膚病の可能性が出てくるので気をつけてね?(ニキビとか)
    • good
    • 0

いいにおいの人もいる。


汚い印象ないから大丈夫。
新陳代謝よさそう。
    • good
    • 0

そういう体質なんだから、なにをどう考え直しても同じです。


潔く諦めましょう!忘れた頃に体質も変わってます。
    • good
    • 0

直接的な回答じゃなくてごめんなさい。


「あせとせっけん」(著:‎山田金鉄)っていう漫画の主人公が、質問者さんと同じく汗っかきで、そのせいで子供の頃にいじめられたのを引きずってしまってる女性です。
もちろん、漫画なんで、「現実にはそんな上手く行かないよ!」って感じだと思いますが、共感できるところもあるんじゃないでしょうか。
良かったら読んでみてください。
少々Hなシーンもありますので、質問者さんの年齢によっては、読むのにちょっと困るかもですが。
    • good
    • 0

毛穴が綺麗になります!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!