プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この写真に書いてあることは合っていますか?
(特に補足の写真の赤の部分)

「この写真に書いてあることは合っていますか」の質問画像

質問者からの補足コメント

A 回答 (6件)

No.5 です。

「補足」に書かれたリンク先を見ました。

質問文中に貼ってある画像と同じもののようですが、そのサイトの作成者が勝手に(自己流に)

熱エネルギー:保有しているもの

熱量:やりとりされるもの

と定義して使ってるいるだけの話です。

どちらも「エネルギー」であることに変わりはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
何度もありがとうございました...!

お礼日時:2021/08/17 19:37

No.1 です。

ちょっと補足。

他の回答者さんも書いているとおり「熱」は「エネルギーの一形態」なので、「熱とエネルギーの違い」ということなら「違いはない」ということです。

お示しの赤で囲ったところに書いてある

>「熱エネルギーはその物体が与えることのできる熱量の能力のことを指し、熱量は他の物体に与えた仕事量のことで

というのは「意味不明」としか言いようがありません。
「熱量の能力」って何でしょうか?
「熱」だの「熱エネルギー」だの「熱量」だのを何の定義もせずに使っているので、何を言いたいのか、何を区別したいのかが不明です。

>ポテンシャル(総量)とデルタ(差分)の違い

そもそも「エネルギー」というものは、下記にもあるように「仕事をすることのできる能力」であり、総量であるか一部であるかは関係なく「ポテンシャル」です。「運動エネルギー」はその「運動」によって仕事をする能力をもつし、「熱」はその「温度」によって仕事をする能力を持ちます(物体の温度とは、物体の分子の持つ運動エネルギーです)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D …
https://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/ishijima/Ener …

つまり、ある時間のエネルギーから、次の時間に異なるエネルギーになったとすれば、その「エネルギーの差」分だけ外部に「仕事をした」(エネルギーは減少)あるいは「仕事をされた」(エネルギーは増加)ということになります。
その「エネルギーの差分」が「仕事」ということなのです。

どちらも同じ単位「ジュール」で扱われ、エネルギーは「保有している量」、「仕事」は「受け渡しする量」という位置づけになります。

仕事とエネルギー

https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/msc12/HIT/html …


以上のことから分かるように、この著者が言いたいのは
「エネルギーはポテンシャル(総量)、仕事はデルタ(差分)」
ということなのではないかと思います。
ということは、どうやらこの著者は「熱量とは仕事のこと」「熱量とは、あるものから他のものに受け渡しされるもの」という定義で考えているようです。
しかし、一般には「熱」とか「熱量」は必ずしも「受け渡しされるもの」ではなく「保有しているもの」でもあるので、この著者の書いてあることは「ちょっとおかしい」ということになります。

「間違い」かどうかは、各用語の定義をしっかりした上でないと何ともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yhr2様、詳しくありがとうございます。
納得しました。

サイトはこちらから拾ってきたものです。
http://arduinopid.web.fc2.com/K24.html

これからは教科書や詳しく書かれている参考書等で調べるように気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/17 07:47

単位が同じなら同じ物。


補足の写真の赤の部分は間違っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/17 07:45

そこに書いてある通り、熱量とエネルギーは 本来違うものです。


但し 学校で習う 理科や物理では、エネルギーを
「熱エネルギー」と考えますから、
「熱量」=「エネルギー」と解釈することが 多いです。
(専門家ではありません。見当違いだったら ごめんなさい。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/17 07:45

そもそも、<熱量とエネルギーの違い>と言いながら、書いていることは『熱量と"熱"エネルギーの違い』のことであり、その時点でおかしいです。

見出しの趣旨と違うものになっています。また、熱エネルギーに関しても書かれていることは少し違うと思います。熱量と熱エネルギーに関しては、単に、熱と捉えるか、それをエネルギーと捉えるかと言う視点の違いに過ぎないと思いますし、それは上に書かれている議論とは別の話です。

ちなみに、エネルギーとは、熱エネルギーだけではありません。別の形態のエネルギーを熱エネルギーに変換できる場合もありますし、現実問題としてはそれが困難な場合もあります。それでも理屈の上では大きさを同じ土俵で議論できると言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/17 07:44

どこから持ってきたものですか?



「~と私は理解しております。(間違っている可能性あり)」

それは「熱量とエネルギーの違い」ではなく、「仕事とエネルギーの違い」でしょうね。
「熱」(熱量はその数値)と「エネルギー」は等価なものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/17 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!