dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

業務スーパーの鶏肉、たくさん食べても大丈夫な人いますか?

大丈夫な方で良い処理の方法あったら教えて下さい。私は切って冷凍してます。

私は、なぜか業務スーパーの鶏肉を食べると気持ち悪くなります。
最初は大丈夫だった気がするんですが、何個か食べると独特の臭みというか、鶏肉の嫌な部分が強調してくる感じです。
その後に時間差で違う鶏肉を食べたら平気でした。

質問者からの補足コメント

  • なんか文章が一部繰り返されてます。すいません。

      補足日時:2021/09/01 00:06

A 回答 (5件)

たいていの人は大丈夫だと思いますが。

日本で多いブラジルやアメリカの鶏って世界中で食べられてるし。もちろん餌は国ごとに異なるので風味の違いはあるとはおもうんですが、安全性についてはたぶん日本より上。気持ち悪くなる原因は何ですかね。
 処理の方法で何か変わるとは思えません。たいていはカットしてから冷凍保存してます。
    • good
    • 0

もともと沢山買うのがいけないのです。

が、多分大量に入っていて安かったのでしょう。私も買います、結論は簡単。残りを冷凍保存(生のまま、3~6カ月以内)すれば良いのです。
忘れたころ冷凍庫より取り出し、解凍後、家族にあたかも今日買ってきたように見せかければOK(多分)⁈
    • good
    • 0

業務スーパーのブラジル産鶏肉は世界最大のseara社製がほとんどなので、


国産鶏使用を掲げている店以外のほとんどの外食産業で一番使われている肉なので、違う鶏肉自体もseara社製の同じ鶏肉の可能性が高いです。
    • good
    • 0

それは多分、鶏肉っぽいけど鶏ではないからだと思います。

「業務スーパーの鶏肉、たくさん食べても大丈」の回答画像2
    • good
    • 0

業務スーパーのブラジル冷凍鳥を買って半分解けたくらいで一口大に切って再度冷凍します。

最初から切ったものがあるのですが、割高になるので普通のを買ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!