dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独身の40代で貯金2000万円以上貯めてる人って
普通ですか?
周りがそんなの普通って言いますが
そんなにみんな貯金あるものなんですか?
自分には程遠い金額なので、、、

A 回答 (8件)

単身世帯の金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)



      平均 中央値
20歳代 106万円 5万円
30歳代 359万円 77万円
40歳代 564万円 50万円
50歳代 926万円 54万円
60歳代 1335万円 300万円

出典:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査
[単身世帯調査](令和元年)


ということですから、普通以上だと
思います。
    • good
    • 0

所得によると思います。


40代でご自身の年齢同等あるいはそれ以上の所得が有れらる方で、一定を貯蓄に回されている方は2000万円もっていてもおかしくはないです。

普通に考えれば20歳から20年で毎月10万円ですから、投資運用商品にて運用されている方はそれよりも多い方もおられます。

所得が年齢以以下の方では、難しいです。
    • good
    • 0

40代で二千万以上貯金してる人の割合は11.3%ですので


普通ではないです
貯めれる可能性としては普通にやや近いですが
実際貯めてる人は10人に一人くらいの割合ですので
それに伴う年収がある人かと思います
    • good
    • 0

堅気な独身40代、ともなれば普通でしょう。


浪費家であればほとんどないに等しく、
今後あり得る結婚や子育て、
20年もたてば仕事をリタイア後の生活、
厳しい生活が待っているだけです。
    • good
    • 2

20年で2000万円と考えるなら、普通の域だと思います。


私の例です。
28歳の時の貯蓄が400万円くらいでした。
貯蓄期間は5年。80万円/年。給料は最低20万、最高35万。
都内ひとり暮らし、零細企業勤務でした。女性です。
薄給時代が長かった。
普通の給料取れる人なら、年100万は貯められます。

5年で観劇に数十万円使った。海外旅行は2年に1回、国内旅行は年に2回くらい。
バー通いをしていたので、一晩で1万円消えることもよくあった……。
ギチギチに切り詰めず普通に金を使ってもそこそこなので、堅実な人ならもっと貯蓄できる。
    • good
    • 2

正社員6年間、それ以降はずっと非正規でいわゆる貧困層に該当する年収で今30代前半ですが今のペースでいくと40になる頃にはちょうどそのくらいになりそうです。

    • good
    • 2

普通にいますが、2000万円未満の人もウン百万人といますので、あまり落胆しない様に。

    • good
    • 2

全体の1/3ぐらいの正社員か公務員なら可能です


独身女性ならもう少し多いです
老後1人になるんですから
人に金額は言いません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!