dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TOB(株式公開買付)で、買収された企業が上場廃止となってる時は、TOBで発行株数全部買われたのですか。買い付け予定数はこの数量まではTOB価格で買い取る意味はわかりますが、TOBから上場廃止になる、ながれがわかりません。簡単に説明お願いします。

A 回答 (1件)

TOBは必ずしも100%取得や上場廃止を伴うものではありません。


自社株買いなど上場を維持したままのTOBもあります。

買収などで発行済み株式の大部分を取得された結果、
株式の流動性が取引所の上場基準を満たさなくなった場合に
上場が廃止されます。

上場基準を満たさない恐れがあると取引所が判断すると管理銘柄に指定され、
その後上場廃止が決定されると整理銘柄に指定され
1か月後に上場廃止になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!