電子書籍の厳選無料作品が豊富!

某銀行のニュースを見て思ったのですが、なんで数社にバラまくのか、自前ではできないのでしょうか?
システムって少数精鋭のイメージがありますが、実際は小さい会社でもそれなりの人員がいたのを覚えています。
相当な数が必要という事?

A 回答 (3件)

銀行の基幹システムは巨大です。


開発は少数精鋭ではなくて、大部隊になりますね。

たとえば、街の遊園地に、数十人が乗れる30mくらいの小さな鉄道なら、数人の少数精鋭で作ることができます。
でも、東京から大阪まで、山をくりぬき、川に鉄橋をかけて新幹線を走らせるのに、5~10人の少数精鋭でできるでしょうか?
それと同じです。
数千人がシステム開発に参加していたと思いますよ。

また、みずほ銀行は、3つの銀行のOBたち、SIerたちが互いの名誉・利権などをめぐって戦っているから、いろんな会社に開発を頼むことになりました。
その関係でシステム開発は難航・長期化しましたね。

「みずほのシステム開発のマネージャ職になりませんか?年収1千万(2千万?)でどう?」
なんて話もあったらしいけど、事情を知る人は、絶対に引き受けなかったそうです。

以前からいわれてますけど、将来はみずほ銀行が消えて「メガバンクは3行から2行になる」と思います。
    • good
    • 1

> なんで数社にバラまくのか、


会社間での競争を促すためです。
一社独占では、請負金額が言いなりになってしまいます。

> 自前ではできないのでしょうか?
大企業に於ける情報処理部門を見れば、殆どが外注です。
誰も責任を取りたくないので、責任回避ができる外注が主流です。

> システムって少数精鋭のイメージがありますが、
システム規模の大きさ次第です。

> 相当な数が必要という事?
人数と言う事ではなく、
システムを構成する機能の数だけの開発部門(会社)が必要、
という見方になります。
    • good
    • 0

相当な人数が必要ですよ。


それも、数百名単位の規模になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!