dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日頭痛いから風邪で休むと会社に連絡したら「病院いける?」って言われました。 私はそんなすぐには病院行かないのですが、皆さん会社休むとなったら絶対に病院に行くんですか?

A 回答 (10件)

自身の経験というか状況で良いなら・・・



熱や体調不良で一日休む場合は、自宅でじっとしている
9割くらいはこれで翌日には回復する

稀に翌日以降も継続するときがあって、そういう場合には受診する
大抵は、『風邪ですね。薬飲んで休んでください』ですね

風邪って直接治療する薬剤はなくて症状緩和するだけなんだけど、さすがに会社を二日以上休むのに医師の確認を取らないて訳にも行かず
また、そこまでの場合は症状も重いことが多いので症状緩和であっても処方薬は必要だからね

結論
 行かない事が殆ど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたしも次の日も引きずっているor悪化した。じゃないと行かないです。

お礼日時:2021/09/28 13:31

普段は行かないけど、今はコロナがあるから警戒する場合もあるんじゃないですかね。



コロナは風邪と同じような症状もあるから、あなたが陽性だったから会社内で既に感染してるかもしれない。
そこを心配しての「病院行ける?」なのでは。
    • good
    • 0

病院側で『風邪の様な症状があるかどうか』で区分けしている地域なら、今の状況であれば会社としては安全管理として言うのかもですね。


コロナ以前であれば言わなかった・当人に任せるとかになったかもですが。
    • good
    • 0

行こうと思うけど辛くて動けなければいけないかも知れませんって言えば?



オレはそういうスタンスです。

事実を話せば良いと思うが。
    • good
    • 0

「病院いける?」って言われるのは常習犯なのでは?



職場を預かる人としては突発で人が休んで仕事が遅れて残業をしなければならなくなるし、今日休んで明日は出て来るか心配なんでしょう

決着付ける意味で医者に行って悪いとこ全部出してくれ!って言いたいのだと思う
    • good
    • 0

会社としては、ずる休みじゃないという証明が欲しいから、病院に行ったか確認するのだと思います。


以前いた会社は、診断書(有料)まで求めるところもありましたよ。
絶対病院行くとは言い切れませんが、休んだときにはめまいで動けないとき以外は、病院に行くようにはしています。
    • good
    • 0

心配してくれてるだけでしょ



そもそも会社に休まなければいけないくらい頭が痛いのに教えて!gooなんかできるかな?
私は偏頭痛持ちですが会社に行けないほど頭が痛い時はパソコンやスマホの画面なんて見れませんけどね
    • good
    • 0

あなたの元気そうな声を聞いて、本当に出勤できない状態なのか、探りを


入れてきたんじゃないでしょうか

私も疑いたくなります。このサイトで、どうでもいい質問を
できるようなら、仕事に行けるんじゃないのかと。
    • good
    • 0

病欠とするためには、診断書が必要な会社も多いです。


有給にできるなら、そういう必要はないでしょうけど。
最近はコロナのこともありますし、会社としては状況を
確認しておきたい、というのもあるかもしれません。

私は、、、15年くらい前インフルエンザで休んだのが
最後かな。その時は病院行きましたよ。
    • good
    • 0

「病院いける?」は早く治して欲しいから言われているのだと思います。


私は風邪の症状の程度で病院に行きますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!