dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縫製学校の生徒が使うような、木の型に布張りをしたデザインのマネキンを購入しました。
相場が大体15000円くらいのところ、中古で3000円とかなり安かったのですが、カビが生えてしまっているのか布の劣化なのか変色が見られます。
カビだとしたら自分でお手入れできたらなと思うのですが、なにか方法はないでしょうか?
布を剥がして貼り直すのは難しいと思うので、現状でできる方法があったら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    見えないんですよね…

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/07 22:54
  • へこむわー

    大切にしたい物で普段扱ったことがない物のメンテナンスの仕方を聞くの、ダメですかね?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/07 22:58

A 回答 (5件)

マスクをして 歯ブラシでこすり落とすとかびは剥がれます


変色が気になるのなら 洗濯用洗剤をコップか何かにお湯を入れて溶かして歯ブラシでこすり落とした後濡れてよく絞ったタオルで洗剤を拭き取って乾かしましょう。
多少サイズがおおきくなっても気にならないのなら 小さめのTシャツなどを着せてみてぴったりと収まったら裏に糊などを要所に付けてかためてはいかがですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
後のフォローまで、目から鱗です。確かに上貼りしちゃうのもアリですね!
試してみます!

お礼日時:2021/10/07 22:55

「人体」ですよね。


変色(脱色)してしまいますが、風呂用カビ取り剤を噴霧すれば除菌になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人の形のやつです。
最終手段として試してみます。

お礼日時:2021/10/07 22:54

布の下地は、なにかみえますか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

カビキラーで 取れるのでは?



何でも試す事が最良・

なのに 何故 第三者に聞くのかな?

自分で 考え 処理出来る範囲なのに・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0

キッチンペーパーや紙おしぼりに漂白剤を浸してしばらく貼り付けてみるのはどうかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみたいと思います!

お礼日時:2021/10/07 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!