dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相談です。

私には自傷癖があります。

でも6ヶ月間もリス禁していました。

夏だから半袖を着ることがありそういうことを考えると何とか夏の間の6ヶ月間、1度も大きな傷を作ることなくやり過ごせました。

ですがそろそろ夏が終わり長袖になってきたのをいいことにまた切るようになってしまいました。

久しぶりということもあって最近までは1日1本とかだったのですが、今日は勉強が上手くいかないことや、学校での人間関係、テストのことなど色々嫌になって沢山切ってしまいました。

切る前はイライラしてるし不安だし死にたくて仕方なくて自分の机の上のノートを投げたり壁に頭を打ち付けたり、皮膚を噛んでみたりしてたけど切るとそれらは収まり、勉強に集中することも出来ました。

また始まってしまいました。
6か月前もこんな感じで切らないと暴れてしまい、切る事で自分を落ち着かせていました。
そしてやめれなくなっていって傷跡が増えていくだけです。


そこで質問なのが、私は依存してしまっているのでしょうか?
リストカット依存症とはどのような症状があることなのでしょうか?

GoogleやYahooで調べてみたけどいまいちよくわからなかったので聞かせてもらっています。
良ければ教えてください。
あと私はリストカットに頼りすぎですよね、。?

A 回答 (2件)

切って物事解決するなら、身体ごと切り刻んだらいいと思うけど何も変わらんし周りからしたらただのイタイ奴としか思われない。


精神科いくべき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。すみませんでした。
返信ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/06 21:45

リス禁てw



構って貰えるように他のこと頑張ればいいのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リス禁って面白かったですか、、、?

いや、構ってもらうのは苦手なんです。
だからどうしようか悩んでるんです。

お礼日時:2021/10/06 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!