
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元気いっぱいのお子さんの様子が目に浮かびます。
そりゃあ遊びたいですよ。
先生方も後片付けや翌日の準備でお忙しいのだと思いますが、
終わったらすぐに帰れ、というのもなんだかかわいそうな気がしますね。
少しぐらい園庭を開放してくれてもいいのにね。
あなたも多分優しいママなんでしょうね。
子供はこれくらいまでは大丈夫、とちゃんとわかってやっています。
もしかしたらおうちに帰ると下のお子さんの世話もあり、
ちょっと寂しく思っているのかもしれませんね。
帰ってきたら叱るのではなく、帰ろうって言ったときどうしたか、
お子さんに聞いて、自分の言葉で話をさせて下さい。
どうしてママの言うことを聞かなかったのか聞いてください。
お友達と遊びたかった、楽しいから等、理由を言ったら、
「そう、遊びたかったんだね。」「楽しいんだね。」と
まずお子さんの気持ちを受け止めてあげて下さい。
その上で園の決まりで、終わったら園庭で遊ばず、
すぐに帰らなければいけないことを説明し、
どうしたらいいと思うか、考えさせてください。
そして一緒にルール(帰らないなら次の日園にはいかない等)を決めて、
お約束してはいかがでしょう。
お約束が守れたら、いっぱいほめてあげて下さい。
表にシールを貼って、できたことが可視化できるといいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/10/08 19:17
ありがとうございます!
とっても素晴らしい回答で助かりました!さっそく実践したいと思います!
なんか忘れてたおおらかな気持ちを思い出せた気がします!
No.4
- 回答日時:
子どもにしてみたら「なんで言うことを聞かなきゃあかんの?」「言うこと聞いたらどんないいことあるの?」ですからね。
それが納得できなければ、そりゃ自分の利益になることをやりますよ。
No.3
- 回答日時:
遊びたい盛りかぁ。
こりゃ難しいなぁ。
元気に遊ぶのは良いことだから、怒りたくないしねぇ。
飽きるまで、言い聞かせるしかないかなぁ。
もしくは、家にご褒美を用意しとくとか。

No.2
- 回答日時:
うちの子たちの園でも園庭は禁止だったので、
帰りに公園に寄って遊ばせました。
「園庭で」遊びたいわけではなくて、
すぐに帰るのが嫌(単に遊びたい)だけですよね?
園庭に強いこだわりがあるのなら、
場所を変えて遊ぶのは無理そうですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園から疑われてる? 5 2023/01/17 07:28
- スペイン語 幼稚園の先生のことば 1 2022/05/11 16:03
- 水泳 年少から水泳教室へ週一で楽しく通ってもう直ぐ一年たちます。4月から新年中の4歳児(男の子)になります 3 2023/03/09 17:03
- 子育て 3歳の息子がお友達と遊べません 5 2022/05/22 18:03
- 子育て 謝らない親の心理 同じ幼稚園に通うお友達と公園で遊んでいる時、遊具の上から娘が押され落ちて軽い怪我を 6 2023/05/17 20:30
- 幼稚園・保育所・保育園 3歳7ヶ月ですが、4月から通ってる幼稚園のお友達の関係性について相談です。 まだ幼稚園の特定の仲良し 3 2022/06/07 18:00
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園の違いは下記以外に何がありますか? 「保育園」 ・0歳〜6歳児までの子ども ・朝7時〜 4 2023/08/19 19:37
- その他(悩み相談・人生相談) 近所の幼稚園の男の子の事で相談です。 私は2歳の娘のママです。 近所に幼稚園の男の子がいるのですが、 2 2023/05/04 22:25
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です。 幼稚園の進級式って...
-
保育園にすぐ慣れる子供と慣れ...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
-
娘の幼稚園のクラス分け
-
子持ちの友達とのランチ
-
新1年生 クラス替えで落ち込ん...
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
幼稚園まで15分以上歩いて送...
-
9ヶ月のママです。離乳食につい...
-
5歳(年中)の子供が、万引きを...
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
保育士に今日も昼寝しなかった...
-
小1、鉛筆を折られたら鉛筆を...
-
5歳の息子のことで、幼稚園か...
-
発達障害の診断、加配について
-
5歳・長男が生活発表会で発揮で...
-
幼稚園や保育園でお子さんが落...
-
5歳の息子のことで幼稚園に呼び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加害児の親からの謝罪について
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
-
9ヶ月のママです。離乳食につい...
-
質問です。 幼稚園の進級式って...
-
年少の娘が、お友達の物を盗み...
-
5歳(年中)の子供が、万引きを...
-
子持ちの友達とのランチ
-
幼稚園まで15分以上歩いて送...
-
娘の幼稚園のクラス分け
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
子供のプールを見学中、他の親...
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
先日、保育園のママ友にお泊ま...
-
小学生四年生の息子がいるんで...
-
1歳4ヶ月の娘、先週保育園に...
-
保育士に今日も昼寝しなかった...
-
どこでも歌ったり踊ったり。。
-
4歳娘が幼稚園で嫌われてしまう?
おすすめ情報