

営業の電話なんかで「担当者は本日不在です」とか「ただいま外出しております」と言うと、時々「担当の方の名前をお教え下さいますか」と言われます。
そのような時、名前を伝えずに切る良い言い方はありますか?
もし担当者がいて繋がったら名乗るので同じだと思うんですが、どこの誰かよくわからない会社からの電話に担当者名を伝えることに抵抗があります。
以前、担当者名を伝えずに明日出勤しますのでと言うと、「そうやって電話しないつもりじゃないですか?」「いつもこのパターンで遠回しに追い返されているように思いますよ」と言われました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これは責任者に聞いた方に指示を仰いだほうがいいかと思います。
確かにあなたのおっしゃる懸念はありますからね。
かといって、勝手に自分でいうのもおかしいかな?
とか思います。
なので、責任者に指示を仰いだほうがいいかと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
『どこの誰かよくわからない会社からの電話』
その場合は、しっかりと確認する必要があります。
相手を確認した上で、こちらの担当者名も伝えるのがビジネスマナーです。
聞いても相手が名乗らない場合は、「失礼致します」と言って切ればよいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
名前を聞かれた時の断り方を教えてください。
その他(ビジネス・キャリア)
-
社員の名前を聞きだそうとする電話
その他(ビジネス・キャリア)
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗りたくない時
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
お客様に弊社の担当が誰だか聞くとき 丁寧な言葉を教えて下さい。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
社員の名前を聞き出そうとする迷惑電話の手口と対応方法(長文)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
営業電話への対応
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
会社に個人名で電話がかかって来る案件
知人・隣人
-
9
社員全員の名前を聞く電話がかかってきます。
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
電話応対で、繋ぐ電話を断る場合について。
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
「担当者はどなたですか。」という言い方はありますか
日本語
-
12
印紙や証紙などが一部欠けてしまった場合
その他(法律)
-
13
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
14
上司から言われていること
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
請求書の金額が異なる場合の、相手方に確認を促すメール文例
日本語
-
16
接客で下の名前を言わないなんてふざけていませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
会社にかかってくる個人宛ての迷惑電話
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
弊社の誰をお呼びですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
会社に個人名でかけてくる電話。
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
不審電話に個人情報を教えてしまった!どのような悪用をされる?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「担当の方のお名前を教えて下...
-
電話応対が大の苦手です。 現在...
-
友達に「今、電話出来る?」と聞...
-
職場での「折り返し電話」の常...
-
バイト辞めることをこんな感じ...
-
風俗を利用しました。今ものす...
-
コンビニで、電話を貸してくだ...
-
先日アンケートに協力して下さ...
-
同じクラスの男子が「あした電...
-
元風俗客の嫁から慰謝料請求さ...
-
父の出身校の同窓会
-
ツーショットダイヤル利用料金...
-
今日、SMSにある番号で、ご利用...
-
Xビデオの再生をクリックした...
-
突然 法律事務所から電話って...
-
どんな性格の人がメールより電...
-
死にたい
-
クチャクチャ物を食べる人間と...
-
隣人がうるさい
-
もし宝くじに当たったら、友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「担当の方のお名前を教えて下...
-
電話応対が大の苦手です。 現在...
-
風俗を利用しました。今ものす...
-
バイト辞めることをこんな感じ...
-
友達に「今、電話出来る?」と聞...
-
コンビニで、電話を貸してくだ...
-
職場での「折り返し電話」の常...
-
突然 法律事務所から電話って...
-
Xビデオの再生をクリックした...
-
面接して今日で2週間だったん...
-
電話を架ける常識的な時間帯を...
-
先日アンケートに協力して下さ...
-
どんな性格の人がメールより電...
-
知らない人からの携帯(088)の...
-
着信履歴取扱い(個人情報保護法...
-
昼休み中の電話はマナー違反で...
-
友人からのドタキャン後の連絡...
-
元風俗客の嫁から慰謝料請求さ...
-
誤ってエロ動画のサイトの再生...
-
総務の人は早く来るべき?(電...
おすすめ情報