dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校、職場、友人関係等過去に接してきた人で嫌いだった人や嫌なことをしてきた人そんな人達のせいでトラウマになるような経験をさせられた人は多いと思います日常の生活の中フラッシュバックまではいかなくてもふとそんな嫌いな人の事を思い出して嫌な気分になる経験がある方いらっしゃいますか?僕がそうなのですがもし同じような経験をしたことがある方どのように対処しているかなどを教えていただけたらと思います

A 回答 (22件中1~10件)

うーん


なんか頭が大混乱❗❗
異性では成立しない、、
じゃあカカオマメさんに質問した、この見つめる事件、恋愛的な要素が全くないとしたら、あり得ないってことですか⁉️
ごめんなさい笑、ヒートアップしちゃいました笑
え⁉️そしたら彼もそういう意味でみてきたってこと❓️❓️❓️
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよ。だって職場の業務上で関わる女性にプライベートの話をするってよっぽどまでいきませんが一戦超えた気持ちの相手じゃないとしないです絶対。会話がちゃんと成立している段階で多分ですけどトークNG無しだと思いますよ。もし恋愛という概念が無いならうんとかはいだけの素っ気ないものになるはずです。そんな感じではないですよね?。すいさんご相談なんですが、良ければフリートークでお話良いですか?今朝ノンジャンルで一件投稿したんですよ。そろそろこれ期限くるはずなのでベストアンサーに選ばせてもらってもよいですかね?

お礼日時:2021/10/14 10:27

私が恋してるのか…


うーーーーん でもなんか、、違うような、、
普通こんな風に見ませんか❓️カカオマメさんならどうですか❓️❓️
自分の話しをしている時に相手をじーっと見るって、この話わかってほしい って時じゃないかなぁ 
その視線って恋愛的な意味もあるのかなぁ❓️
確かによーく目は合いますが、信頼してくれてるというか、話しやすいというか、そういう意味なのかなぁって。そのへんでモヤモヤします。でもやっぱり気になる人なんですよね。。
良い1日のスタートきれたんですね❗❗私は今日はお休みで、映画をみたり本を読んだり、自然に触れに行こうかなとおもってます☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって異性ではなかなか成立しない気がするのともし話を分かって欲しい伝えたいことが重要なら絶対に1対1ですよ。しかもプライベートの話だったら尚ですもう好きな人にしましょうよ‼︎笑
映画羨ましいですお勧めあったら教えてくださいね

お礼日時:2021/10/14 08:46

おはようございます☆


なんでしょう、、なーんか変な気持ちになるんです。普通に色んな人と会話するぶんには、ジーっと見つめられたりしても、あ、一生懸命に聞いてくれてるんだな 話してくれてるんだな  っておもうんですけど、彼は本当っに変わってるというか、真顔❓️結構するどい視線で ジーーーーっって。ちろんその先輩の顔もたまに見るんですが、なになに❓️ ってなるんです。見るタイミングが人と違うのかなぁ。ね、わかった❓️ね、俺のことわかった❓️ って言われてるような感じでした。見つめ合う形になった後に うんうん みたいな、二人の空間みたいな感じでした。
こんな感じの人があまりいないので、今のなんだったんだ❓️ってよくおもってしまって。正直、はてなの後にすごく嬉しいような、不思議な気持ちにはなったんですが。
ごめんなさい、また相談してしまいましたね。。
カカオマメさんの成長に関与できるなんて、、嬉しいです❗今日も素敵な1日になるような気がしますね☆☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいさん、その不思議な気持ちこそもう恋。として承認してあげて良いんじゃないですか?理解できないのは好きを自分で認めたくないみたいなちょっとした意地みたいなのが邪魔てるだけかもしれないです。考えを気持ちに寄せていってあげるやり方も有りなんじゃないでしょうか
僕も今日は良い1日のスタートを切れました!

お礼日時:2021/10/14 08:20

待って待って、このシチュエーションだと、質問されて、答える男性。

その男性は二人のうち一人をじーっとみて答える。男性はじーっと見ながら話した女性に脈あり確定❗ってことですか❓️❓️
それはたまたまそこにいたのが三人だったんです。その雑談でたまたま、彼のプラベートの話になり(それはなんとなぬ会話の流れから私が振った)、その後にもう一人の女性が軽く質問したんですね。私は相槌程度で(ちょっと面白くて前のめりに、笑顔で聞きました笑)いたんですが、もう一人の女性が何回か質問したんですが、全部私の事をじーっと見ながら答えるんですよ。。もう一人の女性は先輩なので、失礼にあたるんじゃないか❓️と思いヒヤヒヤしてたんですが、、、
なんかじーっと見つめ会うような形になってしまい、、最後は うん みたいなお互いうなずくみたいな形になり、、、

うん、そうしたいです❗1度冷静にカカオマメさんと話したこと思い出して考えます❗❗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プライベートの話を振られたのも雰囲気というか入り込める空気がちゃんと作られていたのを感じていたからだと思います前に話した心許している人にじゃないと話さないってそういう事だと思いますよ。じーっと見られることって普通は恥ずかしいか嫌かのどちらかあまり良い印象じゃ無い事の方が多いと思うんですけどそこまで居心地は悪くなかったんじゃないですかね
先輩さんは確かに居辛かったと思います2人の空間で出来上がっていたと思うので
すいさん的にはそれは認めたくない,腑に落ちない感じなのですか?最後のお互いうなずく形なんか正にじゃまた今度ね。としか考えられなくないですか?
採用ありがとうございます。僕もすいさんのお考えや言葉のおかげで確実に成長できていると実感しています。本当に感謝です。

お礼日時:2021/10/14 07:46

カカオマメさん、このごに及んで一つ質問してもいいですか❓️


カカオマメさんと、女性二人が話していて、カカオマメさんのプライベートの話になり2人に質問されているとします。カカオマメさんが、1人の人ばかりじぃーっとみて返事をする時、どんな心理が働いていますか❓️
ごめんなさい、これずっとモヤモヤしてしまっていて。。聞いてしまいすみません。
そうですね❗
負のオーラ❓️にすぐやられてしまう自分を少し強くして、そのときだけは目の前の人に誠実にいればいいですよね。そうだ、、、結局はその人の気持ちを否定することになる。許容できていませんね。。いろんな価値観があると自分で言っておきながら矛盾していますね。。
その人にはその人なりに嫌におもったという事実を受け止めてあげればいいんだ❗そうおもったら素直に受け止めて聞いてあげれそうです❗
それこそが許容する ですね❗
ただ、自分の元の部分は動かさなくていい。
うむ、ありがとうございます❗また一つ学べました☆
私、人に薦めておきながら意外とがんこな部分もあって笑、お勧めされるとすんなり入らない所があって苦笑 カカオマメさんのように素直にそう言えるところが羨ましいです‼️
そのへん、変わってるんだろうな、私笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然全然‼︎何でもどうぞです。忖度なくご回答できますから。でも僕の考えは的外れパターンの方が多いですからね多分。サラッと聞いてほしいです
仰っているそのシチュエーションって学生の頃なんかは割と当たり前まではいかなくてもいちいち気にしたり印象深い出来事ではなかったですよね。男女差あるのか分かりませんけど…要はです、僕が思うになんですけど大人になるにつれてまずその構図が明らかに不自然なんですよ。目的はコミュケーションでは絶対にないと思うんです別に目的狙いがあるから成立しているんじゃないでしょうか?逆だともっと分かりやすいですよね
女友達2人で男性に話しかける。→(目的は1人の子がその男性が好きだけど1人で話しかける勇気が無い)みたいな。かなり噛み砕いて言うとこんな感じですね今回はずばり遠回りの恥ずかしがり屋の「好き→」で確定だと思いますよ僕にはそれ以外考えられないです。メリットも理由も説明つかないと言うか…
そうですよ‼︎相手の人を全部理解するなんか絶対にできないし不可能です。その人自信も本当のその人(自分)を知っているという事実もないですからね。探り出したら心から人間が嫌いになってしまいそうです自分の都合の良い所で好きのストップかけないとダメなのかもしれません僕も自分でお答え考えながらいろいろ思うところがありました。僕もう勝手にやってるんで嫌な気持ちにならないでほしんですけど…笑今後何か人間関係でも何でもちょっとネガティブ思考になったら僕はすいさん、すいさんは僕《カカオマメのフィルターを頭の中で一度通してみませんか?ちょっと冷静になれるかもしれないです。
すいさんが自分で思ってる変わってるというとこ。それが1番すいさんの良いとこでもあると僕は思っていますよ
僕も僕自身変わってるとちゃんと思っていますから

お礼日時:2021/10/13 20:23

おはよううございます。


人に自分の事を話さないのですか。。
尚更、私に話してもらって。。
話せる人に胸の内をさらけ出すことはぜったい自分にとっていいことですよね☆勇気ももちろん必要ですが、男性にはあまりないのかな、共有するっていうのも心の支えというか、、
そう考えるとカカオマメさんに少しでも良い影響をあたえられているのですかね☆うれしいなぁ。ありがとうございます。とても嬉しいことです。
椎名林檎の<余興>、星野源の<未来> もいい歌詞です❗
何度も読ませて頂いてるなんて、、
つたない文で伝わりづらいでしょうに、、
まだまだ私も悩んで、落ち込んで、自分にイライラしたり、、ネガティブさんが顔を出す時が多々あるのですが、極力自分で自分の機嫌をとれるようにコントロールできればな と思っています。ただ、最近またちがう傷つき方をするときがあって。。
世の中にはいろんな人がいて、いろんな価値観がもちろんあるとわかってはいるんですが、、人の<悪意>に心がやられてしまう時があります。
自分は直接関係ないのに、人の悪口や陰口をきくこと。そういう話を振られること。ものすごく心が真っ黒に浸出されるような気持ちになり、落ち込みます。人の人に対する悪意や嫉妬、憎悪みたいなものに。
本当にここ最近なんですが。。跳ね返すことが出来ないのですよね。そのが今の考えるべきところかなって思っています。人は人 とわかっておきながら、人との境界線が曖昧になってしまうところがあり。。そこをまた乗り越えていきたいなと思っています❗いつでも笑顔が周りにあるといいなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話さないというか話してもどうせ…みたいな拗ねた性格になってしまうことがよくあって
最近ようやく治せてきているところです
そうです!さらけ出す大切さを覚えているところです。変に強がってるだけなんですよね弱いとこ隠そう誤魔化そうみたいにして。それは成長しないって思えていますし有難いことにそう思わせてくれる人にもたくさん出逢えました。
曲ありがとうございます。1お返事につき1曲教えて欲しいです!←わがままです笑。今日から椎名林檎1曲ずつ聞こうと思って調べてたんですけど最初のlet's go¿がYouTubeで音源だけのやつしか出なくてライブかPVがよかったのでとりあえず計画保留中なんです..笑
すいさんと同じで僕も人の悪口とか否定した話を見たり聞いたりするのが大嫌いなんですけど嫌な気分になった時のマインドコントロールを決めていて {自分も人に嫌な思いをさせてしまうことはある。だから今この人のことが理解することはできなくてもこの時間だけは受け止めよう。}と決めていてこの考えを作ってから日常過ごしたら楽になったのと人に優しくなれるんですよ!
あと考え用だと思うんですけど相談にしても愚痴にしても心を許していない人には話すことないんじゃないかなという気もしていて。なのでそういう負の局面を見せる人とはある種信頼関係を築けているっていう考え方もできると思いますから落ち込む必要もあまりないかもしれませんよあと僕も人のこと言えないんですけど人間関係こそ無理したらいけないというか1番ラフに考えないとダメなものなのかなって思いたいです。笑顔の時はちゃんと周りは笑顔だと思います
でも僕は自分が落ちている時の周りの笑顔は少ししんどいと思ってしまう性格なのですが思い返せば自分が笑顔の時って周りの景色は必ず明るい気がしますその時は僕とすいさんの目指す与える人間になれている証拠じゃないですかね
落ちてる時は甘えて人に力貰って頼るだけで良いんですよ多分

お礼日時:2021/10/13 10:56

なんだか涙が、、、


すみません。私が一応回答者なのに…自分の話ばかりしてる上に嬉しいことまで頂いてしまいました。。
ありがとうございます。
芯のある力…
嬉しいです涙 見習いたいなんて、、ありがとうございます。
カカオマメさんこそ、嘘のない言葉を書いてくれているとわかります。心にちゃんと届きます。
大変な思いをした分だけ必ず何かを得られていますもんね。そして私も、カカオマメさんに優しさと誠実さをもらいました。
私も音楽好きです❗
音楽にもっていかれちゃうタイプです笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます
いえそれはこちらこそです。長々とお話付き合っていただいてどうもありがとうございます
すいさんに言ってもらった言葉のおかげで自分の考えがここ最近だけですごく前向きになったと感じています音楽がすんなり入ってくるのも僕にとってはすごく心の状態がいいサインなので今とてもリラックスできています
大変な思い。そこです。大きさもカタチも全然違う大変さだったとは思いますけど僕もすいさんも過去に大きなマイナスを受け止めて向き合って乗り越えてきたからたくさんの本当に大切なものを今得ているはずですからね大切な自分の財産の話の共有ができていることもまた幸せと思うことにします。ふとよく思う事があるんですけど自分はこの人と出逢う為にあんなしんどい思いをしてきたんじゃないかなって感じさせてくれる人と出逢えることが増えた気がしますそう思える人と何かを共有できることはすごく温かい気持ちになれるのですいさんとこうしてお話できているのもほんとにすごい確率の偶然だと思うんですけど出逢った以上は自分の役目を果たしなさいって神様に言われてる気がしています。人に自分のこと話さない性格の僕ですのでこのような文章で悩みを聞いていただけるすいさんの言葉にはいつも助かっています。すいさんの言う音楽と同じ種類の力があると思いますそれで言うなら僕はすいさんの言葉にもっていかれちゃってますからね笑落ちたら何度も読ませてもらってますから。

お礼日時:2021/10/13 08:01

ごめんなさい、ポジティブをポジションと間違えてます。

    • good
    • 0

そうなんですね❗❗同じ感性があるとは、、とても嬉しいです‼️


林檎さん、、まだまだたくさん良い歌詞がありまして。

まさにこないだ相談した気になる方。彼がこのとおり言ってました❗
本当の優しさってなんですか❓️って。人から優しいと言われたらそれがほんとなんじゃないの❓️って笑 彼も人に優しいと言われるようですが、それを伝えてきたので笑、自分で言うなんて自信あるなぁ笑 って言ったらそう言われました笑
そういう考えもいいのかなぁって。確かに自分自身の事はなかなかふかんして見れないですもんね、、
ただ、それを客観的にふかんして見れるようになりたいなとも思っています❗
カカオマメさん、ポジション素敵ですね☆私もつべこべ言わず、そう思ってしまおうかな笑 ただ、女性は特に社交辞令が、、、苦笑
カカオマメさんも私も、文章だけでやりとりしてるのに、良い印象があるということは、、すごいことですよね❗❗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕音楽好きなんですけど自分でいつも同じ曲ばかりしか聴かないのでなかなか広げられなくてこうして教えてもらえるのはとても嬉しいです。なのですごく疎くて正直東京事変と椎名林檎も恥ずかしながら曲ごっちゃです…すいさんが気になっている方は優しんだろうなと思います。その人もあれなんじゃないですかすいさんに自信持ってもらいたい感じでそんな事を言っている気がします
多分こうありたいって思っている自分が本当の自分になっている気もしますね。だから僕から見たすいさんは与えている人ですから
それかなりたいと思っている自分にしかなれないようになってるんですかね
そうですよなりたい自分が本当の自分ですからすいさんも人を笑顔にする与える存在なんですよ
文章だけでの印象って本当仰る通りで前回お話させてもらった時もそうですけど勝手にですけどすいさんはすごく応援したくなるんです。なんてゆうか優しさも芯のある力みたいなのも伝わってくるようで本当すいさん見見習いたいなと感じることはたくさんあります!
ポジション‼︎送った文章を確認した事は言うまでもなく…笑スルーでOKでしたよ‼︎送ってくれたメッセージ見たタイミングがちょうど面白かったです笑

お礼日時:2021/10/12 20:02

こんにちは☆


私は椎名林檎さん、好きなんです☆いつもこの曲を聞くと泣いてしまいます笑 
あります❗そういう方が何人も私の近くにいるんです❗たくさんいろんな話をしていつも尊敬してます。私も頑張りたいなって思わせてくれる人達です☆そういう友達って学ぶことが本当に多くて、愚痴を言い合ったりする仲よりも、ほんとに建設的な話になるんですよね。心から大切にしたい友達です❗
カカオマメさん、、ありがとうございます。。嬉しいです涙 
自分では自分の事を優しい なんて思いません。優柔不断で、人に合わせて波風たたぬようにふるまってるだけ。
本当の優しさって本当に難しいと思ってます。いつもそれを追いかけています。この人にはどんな風に関わるとベストか。心を軽くして、安心してもらえるか。どうすれば寄り添えるか。そんな感じのことは常に思っています。仕事柄 というのもあります。
まだまだ勉強が足りません❗笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言おうか迷ったんですけど…恥ずかしながら僕も泣いてしまって…情緒が..笑大切に想る人たちが周りにいることは大切ですね。その方たちにとってもすいさんはきっと目標になっているはずです
仰る通り大人になってしまって社交辞令っていう余計な感覚を知ってしまってから本当に息苦しいと思っています。大袈裟ですけど言ってしまえば全て偽善で片付けられてしまう悲しい時代になっているようにも思います
でも心の優しさは嘘をつけないししっかりと届けることはできますよね。なんかふわふわしてますが伝わりますかね…笑
昨日ふと思ったというかあらためて気づいたんですけどこれかなりポジティブシンキングだと思うんですけど僕もすいさんもというか人って本当の自分は自分で知る事はできなくて周りの人から見た自分の良いところが本当の自分なんじゃないかなと考えてそう思うことにしました
自分磨きって結局マイナス探しになっちゃって良い気持ちにはなれませんもんね

お礼日時:2021/10/12 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!