dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラッグストアで5万円分のビットキャッシュを購入した時に、レジの人にレシートに収入印紙を貼りますか?と聞かれ、要りませんと断ってしまいました。
どうすればいいですか?

A 回答 (4件)

法的には収入印紙の貼付の有無は領収書の有効性に影響しません。



印紙は印紙税と言う税金で、領収書などを作成する際に納税したという
しるしとして印紙を貼って消印を押します。
この場合の納税義務は領収書を作成した店側にあるので、
あなたが何か咎めを受けたりすることはありません。
また、収入印紙が貼付されていない領収書が経費として
認められないということもありません。

仮に税務署に見せて何か言われたら、
「なんで貼らなかったかはわからないけど、店の脱税ですね」と言っておけばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/14 20:38

「収入印紙を貼る」ということは、領収書として使うことを意味しています。

会社や個人事業主として確定申告する場合に、必要経費として計上するには正式な領収書が必要なので、収入印紙を貼ることになります。
受取書の金額      印紙税額
5万円未満        非課税
5万円以上100万円以下  200円
100万円超~200万円以下 400円 以下省略
です。5万円以上なので200円ですね。
    • good
    • 0

それなら気にする事でもない

    • good
    • 0

そんな常識な事を店の店員が客に聞くのもおかしいやろ笑


今すぐ店に戻って店員に付けてもらいなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしこちらが放置してたらどうなりますか?

お礼日時:2021/10/14 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!