dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給与収入以外にYouTubeやアプリエイト、株の収入は社員の副業には抵触しないでしょうか?私はただの役員でもない会社員です

A 回答 (2件)

最近、税金の世界で「本業」、「副業」という用語が使われるようになりました。

しかし、これらは税法の用語ではなく、国税庁の官僚が勝手に使い出した用語です。税金の世界の秩序を乱す迷惑な話です。

だから、社員の副業に抵触しないかなどと心配しなくていいです。
    • good
    • 0

副業が良いか悪いかなどのことは、法令類で全国統制されているわけでは決してありません。



むしろ、わが国の憲法は職業選択の自由を保障しており、同時にいくつの収入源を得ようと、確定申告を怠らない限り法律上の制約は全くありません。

会社によっては副業を禁止していることもありますが、それはあくまでもそれぞれの会社独自の決め事です。
あなたの会社がどんな決め方をしているかは、他人が知るよしもありません。

会社におたずねください。
よその会社でセーフだとしても、あなたの会社がアウトと言ったらアウトなのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!