アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の一人暮らしで、仕送り無しでする人は年に稼ぐ金額が103万円こすと思います。つまりみんな所得税を払ってるんですか?

A 回答 (5件)

納税する義務があります。

    • good
    • 1

勤労学生控除を使えば103万+27万=130万まで所得税はかかりませんが、住民税はかかると思います。

    • good
    • 1

こんにちは。



>大学の一人暮らしで、仕送り無しでする人は年に稼ぐ金額が103万円こすと思います。つまりみんな所得税を払ってるんですか?

 払うというか、アルバイトの収入(=給与所得)の場合は、給料をもらう時に所得税を源泉徴収(天引き)されます。
 ですから、「払う」というより「引かれて」しまいます。

 ちなみに、No.2さんのとおり、勤労学生控除の対象になれば、130万円までは所得税は非課税です。
 また、住民税は、未成年の場合は2,043,999円以下でしたら非課税です。成人の場合は、100万円(市町村によって違う場合があります)を越えると、課税されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

引かれるとはどのくらい引かれるんですか?例えば240万円稼いだとしてです

お礼日時:2021/10/26 06:27

103万円を超えるような給与所得の受け方であれば、受け取る金額が税引き後所得となっていると思います。


ただ、2か所以上のところから入る所得であれば、引かれていないこともありますが・・。
    • good
    • 0

>引かれるとはどのくらい引かれるんですか?例えば240万円稼いだとしてです



 天引き額は月収で計算します。
 年収240万円→月収20万円とすると、扶養家族がない場合、毎月約4,800円の天引きです。

〇給与所得の源泉徴収税額表
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/z …
「甲」の扶養親族等の数が「0人」の欄で、「199,000~201,000円」のところに書かれている額になります。

 ちなみに、毎月の源泉徴収税額は所得税の仮払いです。最終的には、年末調整で清算されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!