dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、職場で健康診断があったのですが、2回とも上が140代、下が90代でした。20代半ば男性です。ちなみに標準体重です。
緊張していたこともありますが、これは高すぎでしょうか?

A 回答 (6件)

数値的には高血圧です。


ただ、病院で計ると緊張して血圧が上がる人は割と良くいますので、
家庭用の血圧計を使って平常時の数値をしばらく計り続けてみた方
がいいと思います。
    • good
    • 1

先ずご質問を読んで思い浮かんだのは「白衣高血圧」ですね。


可能であれば自宅でも朝と晩に血圧測定を1か月ほど行ってみてください。
もしも、健康診断の時とあまり変わらないのであれば、その記録を持参して病院で医師の診察。
 https://brand.taisho.co.jp/contents/livita/detai …
 http://www.hcc.keio.ac.jp/ja/health/2017/09/whit …


なお、診察時(健康診断時も含まれるらしい)の血圧が「最高血圧140/最低血圧90」は高血圧に該当します。
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/guid …
    • good
    • 0

わたし下が140

    • good
    • 0

血圧計を買い毎日記録して下さい。


朝晩毎日1年続けて下さい。
130以下にならないなら、病気です。
現在の140・90は両方とも高いです。
    • good
    • 1

1日の間に 血圧は 数十回以上 変わります



計測した時がたまたま 高かったって事もあるので あまり気にしない事
    • good
    • 1

白衣コンプッレクスでしょう。

気にすることないです。

高くもないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!