dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

青色申告で自営を始めようと思ってます。

売り上げが200万円弱で経費を引いた

残り全額を生活費に充てたとしたら、充てた分が課税対象になるのでしょうか?

今の所 会計ソフトで自分でe-tax申告するつもりなので、(申告時期に税務署で指導してもらいながら申告するかもしれませんが)
税金に対して素人です。

青色申告会があるのは、知ってますが、お堅いらしいので税務署の力と自力で申告するつもりです。

素人なので 呆れる方もいると思いますが、誹謗中傷は辞めて下さい」。

A 回答 (2件)

>残り全額を生活費に充てたとしたら、充てた分が課税対象になるのでしょうか?



概ねそういうことです。
ただし、青色申告特別控除分は経費となります。

青色申告をする場合は開業後1か月以内に開業届を出して、業務開始の2か月以内に青色申告承認申請書の提出が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2021/10/26 23:46

自営で青色申告しています。


収入-経費-色々な控除(扶養控除や、生命保険などなど)=所得↩︎に対しての課税です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2021/10/26 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!