
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
基本的に手取りは多ければ多いほど良いので、
理想的なと言うのはありません。
何かの前提の下で理想的なとおっしゃるなら
それを明確にしないと判断できません。
ごく限られた条件を除いて、収入は多ければ多いほど
手取りも多くなります。
一定上高収入になると支援が減って思ったほど
実質手取りが増えないのは事実ですが、
さすがに500万円と1000万円ではかなり差があります。
No.2
- 回答日時:
>年収500万の旦那…
800万、1,000万稼ぐ人も大勢いますが、夫が 500万で良しとしているのならそれはそれで良いのです。
他人がとやかく言う問題ではありません。
>私が130万パートで働いたら…
そんなちっぽけな数字でセーブするのでは、働く意味などありません。
>税金増えるなどで手元に残るのはら同じぐらいに…
考え違いしてはいけません。
それは確かに多く稼げば税金も増えますが、稼いだ額以上に税金を取られて逆ざやになることはないのです。
100万多く稼いだら税金が 150万増えて 50万損した・・・なんてことは絶対に絶対にないのです。
多く稼いだ分から少し徴収されていくらか目減りするだけなのです。
少々の増税を嫌って収入をセーブするなど本末転倒、愚の骨頂というものです。
あなたみたいに考えの人ばかりだったら、世の中にキャリアウーマンと呼ばれる人たちは存在しないことになるでしょう。
キャリアウーマンはみんな、130万パートより大損をしているのですか。
そんな馬鹿なことはないことぐらい、誰でも分かりそうなものですけどね。
No.1
- 回答日時:
年収500万円だって、年収3,000万円だって、本人が、1番理想的的な手取りと思えば、それまでのことです。
明らかに、1,000万円の方が手元に残るのは多いです。
節税や手当てのため、数万単位の収入を操作しながら働くなんて、楽しくありませんよ。一般的には、稼げば稼ぐほど、税率が上がっても、手取りは増えます。節税の方法も様々にありますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 旦那 自営業 年収 600万位 法人 妻 転職にて1月からパート週4実働6時間勤務 年収150万位予 3 2021/11/18 11:07
- 投資・株式の税金 仮想通貨売却に掛かる税金 6 2021/12/12 04:03
- 健康保険 扶養にはいるために勤務時間を短縮するのは身勝手か? 社員からパートになり会社の保険に入れなくなりまし 7 2021/10/22 09:22
- 年末調整 扶養と社会保険に関して 7 2021/12/07 14:03
- 年末調整 再度質問失礼します。 お店を初めて人を雇い、 はじめての年末調整です。 お店は個人経営で本などのリサ 21 2021/12/02 14:07
- 節約 手取り22万、生活費赤字について。 10 2021/11/01 15:13
- 食費 旦那のpay pay使えないようにしたい 9 2021/11/08 11:58
- 減税・節税 扶養、バイトについて 2 2021/11/13 10:59
- 預金・貯金 まちがえた 7 2021/12/02 00:19
- 子育て 旦那35歳、介護士、年収400万弱 私27歳、看護師、年収同じくらい 最近いえを買い頭金払った+ロー 4 2021/12/02 07:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の扶養に入る条件を教えて...
-
子供が生まれた時の手取りはい...
-
年収500万の旦那と 私が130万パ...
-
所得税とは標準月額報酬✖️12で...
-
年収に対する手取り年収の計算...
-
正社員夫婦の支払う税金につい...
-
日本の消費税率って先進国と比...
-
20代フリーターです。社会保険...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
集金方法について
-
窃盗や横領で得たお金や資産に...
-
客がほとんど入らないような飲...
-
生活保護と住民税との関係につ...
-
結婚が会社にばれるでしょうか?
-
失業中の市・県民税について
-
認可地縁団体の税金について
-
確定申告白色Aで、雑収入の経費...
-
個人事業主のふるさと納税につ...
-
生活保護を受けながら内緒で働...
-
子供の所得証明書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の年収と実際の年収...
-
年収500万円の手取り
-
転職時の年収の提示、年収の計...
-
アルバイトの手取りについて質...
-
独身パート
-
新入社員の手取り13万円時代の...
-
子供が生まれた時の手取りはい...
-
バイト年収120万円の場合手取り...
-
定額減税で手取りは増えるの?
-
みなさんの給料はいくらですか...
-
年収500万の旦那と 私が130万パ...
-
手取り2000万だと税金面考えて...
-
106万円の壁に引っかからな...
-
20代女です 子供を授かりました...
-
所得税とは標準月額報酬✖️12で...
-
20代フリーターです。社会保険...
-
給与所得者は収入の3割が税金な...
-
確定申告 「売上先名」と「所得...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
おすすめ情報