
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おおよそ、ということで手元にある自分の書類から。
(年齢は違いますが他の条件は似ています)年収470万の時に手取りは320万で、535万の時に手取りは374万円でした。
年収500万というと丁度これらの中間ですから、これから見ると、手取りは年収より大体150万少なくなるんじゃないでしょうか。
350万くらいかと。
ご回答ありがとうございます。
ところで、差し引かれた150万円の内訳は、税金・社会保険・失業保険などが含まれるのでしょうか?いま、自分の給与明細が手元にないもので、確認ができないのです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 所得税 健康保険上の扶養について教えてください。 1 2023/02/16 23:18
- 住民税 住民税支払いについて 3 2022/06/17 15:41
- 所得・給料・お小遣い 栃木県で年収400万以上の仕事を教えて下さい。 東京や大阪、横浜なら年収700万以上の仕事がわんさか 5 2022/09/22 06:37
- 生命保険 生命保険の解約返戻金にかかる税金について教えてください。 保険料支払期間30年で支払った保険料が50 1 2022/09/17 18:33
- ふるさと納税 ふるさと納税について 3 2022/11/30 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) なぜあなた方はそんなにも無能なのだ? 13 2023/02/06 18:39
- 健康保険 国民健康保険料の軽減について教えて下さい 6 2022/07/13 01:08
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- 医療費 80歳越え高齢父の医療費負担についてご相談 3 2022/12/10 08:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を購入する選択肢と購入しな...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
9年前(5年間)無職だった時の...
-
確定申告(経費)について質問で...
-
SOHOの確定申告(還付申告した...
-
服役中の身内を扶養に・・・
-
給与所得控除額の早見表【計算式】
-
夫:会社員、年収300万 妻:パー...
-
住民税について
-
親を扶養に入れるにあたっての...
-
20歳でデリヘルを初めてやろう...
-
家賃収入の確定申告について
-
この国はいつまで緊縮財政を続...
-
年末調整における配偶者の所得...
-
国民年金の免除
-
住民税の積算方法や課税根拠など
-
集金方法について
-
海外転出時および、海外より帰...
-
パート勤務の確定申告
-
国税庁の確定申告書作成コーナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所得税とは標準月額報酬✖️12で...
-
年収500万の旦那と 私が130万パ...
-
年収400で手取300位でした、ざ...
-
バイトで月8万9000円だとどれく...
-
就職して半年がたつのですが、...
-
転職時の年収の提示、年収の計...
-
源泉徴収票の年収と実際の年収...
-
年収500万円の手取り
-
バイト年収120万円の場合手取り...
-
アルバイト雇用での手取りについて
-
年収450万円の手取り
-
106万円の壁に引っかからな...
-
手取り2000万だと税金面考えて...
-
新入社員の手取り13万円時代の...
-
税金について
-
年収の額面と毎月の手取りにつ...
-
子供が生まれた時の手取りはい...
-
月々の手取り給料が知りたいで...
-
手取りいくらくらい?
-
ふるさと納税について教えて下...
おすすめ情報