
高1、心が壊れそうです。学校を辞めたいです。
親に何度も学校を辞めたいと相談するもいずれも怒鳴られて終わりました。本当にムカつきます。 学校を辞めたい理由は、集団生活が苦手でストレスが溜まる一方で辛いからです。ただそれだけです。親は、この理由に納得できないそうで、甘えだ。社会ではそんなんでは生きていけないと言われました。ですが、本当につらくて逃げ出したいです。逃げ出すことで享受するデメリットなんて全く思い浮かびません。自分の人生プランについて力説しても、取り合ってもらえずに怒鳴られて終わりです。
そこで、自分は親がなぜ認めてくれないのか考えてみると、以下の理由が考えられました。
①親のエゴで生まれた子供なので自分の敷いたレールから脱線した息子の姿を見たくない
②高校中退者の親ということで親が世間体を気にしている
③古い価値観に囚われていて特異な道を歩むという発想がなく、世間一般の選択肢しか頭にない(一般かはわからないけれどここでは全日制高校卒業を指す)
④自分を信用していない、まだ自分に責任を持てる能力がないと思っている
⑤学校教育を盲信している
以上の考えが思い浮かびました。自分は明日から断固投稿を拒否するつもりですが、暴力等の行為をして無理に学校へ行かせると予想してます。
自分の考えとしては、正直学校へ行っても行かなくてもそんなに大きな選択だとは考えていません。親は学校をやめたら一生非正規だの訳の分からないことを言ってますが、自分は学校を辞めたら高卒認定試験を受けて大学の経済学部進学を目指します。正直、学校の授業受けるよりも効率いいですし、煩わしい人間関係に気を取られなくて済みます。時間を365日自由に使えるとすれば資格の勉強やお金の勉強ができるので自分は絶対にそっちの方がいいです。隣の芝は青いという言葉がありますよね。まさに自分を指す言葉だと親に口を酸っぱく言われてますが、それは可能性としては考えられますが、自分は逆に今の学校に通い切れば素晴らしい道が残されているんですか?いいえ違います。むしろ学校の効率の悪い授業を受け教師の無駄なパターンの決まった説教、精神年齢の低い誰かを下に見たり誰かの上に立っていないと気がすまない人間と仲をとり持たなくてはならないというストレスに翻弄されて無駄な時間を大量に消費して、学校を辞めればよかったと後悔します。(確証バイアスにはまっている可能性は否定できませんが、自分はなるべく反対する意見も見てきたつもりですが納得できるものは一切なかったです。)
最近は人生の意味とか無駄なことまで考えてしまって、現実に絶望し始めています。しかし、あまり考えすぎてもいけないと割り切って自分の本当になりたい姿になろうと決めました。そこで人生なんて意味はないので不要だと思うものは切り捨てようという発想に至りました。長文失礼しました。みなさんの意見を聞かせてください
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
追伸
貴方がイジメに有っていたことに対して、何もしなかったのは
親として酷いと思います。
親御さんとコミュニケーションも上手く取れていないようですね、信頼感も薄れていると思います。
なにを信じたら良いのか
解らなくてとても辛い思いをしているのは解りました。
頼れる親戚の方は
居ますか??
間に入ってもらって
まずは、親子関係を再生した方が良いと思います。
私も親ですが、私は鬱陶しがられるくらい気になるので、子どもに「子どもみたい!!」と言われてます、
そうなんです、親は子どもが思っているよりずっと未熟なんです。貴方の親御さんも表現するのが下手で、でも貴方のことは心配しているから、
人なみに、とか、普通はを押し付けてしまうのかも知れませんね。
親御さんを安心させてあげてはどうでしょうか??
いじめや不登校、親御さんにとって貴方はとても心配な子どもだったと思いますよ。
信頼できる第三者を挟んで
話し合ってくださいね。
No.20
- 回答日時:
「自称進学校」と言っているということは、中堅高校に在籍しているのだと仮定すると。
高校受験時点でそのくらいの学力だと、少し厳しいとは思いますが、逆転が不可能な事はないと思います。
ただし塾などの指導は必須になると思いますよ。
通信制は、そもそも大学進学に特化した指導は望めませんから。
通信制は私立なので、塾代やら、大学進学にかかる費用は、相当な金額になるかと。親御さんの許可があるなら…になりますね。
先ずは親に、これからの教育費を大学卒業迄に一千万近く用意できるか相談してみてください。
No.18
- 回答日時:
高3がイキってる?
夢しか見てない高1は黙って現実見ましょうね。笑
はあ、あなたの思想が現実ということですか?そもそも、あなたも社会人としての経験はないと思うので、あなたのいう現実というのは親や教師に植え付けられたあなたの考えではないんですか?なので、現実を見ろという意見はかなり抽象的ですし、同じ高校生であるあなたの言葉に重みを感じません。あなたは自分のような人間を叩いて気持ちよくなっているだけでは?他人をマスターベーションの道具にしないでください。自分の内の声に真摯に向き合うべきでは?あなたは外側だけに自分の意識が引っ張られてしまうから他人を虐めて時間を浪費するのでは?もう一度自分と向き合って自分のしていることに目標に相応しくない事柄はないか、他人を無意識的に軽蔑したり傷つけたりしていないか問うべきでは?
No.17
- 回答日時:
返信を読んでの再投稿です。
通信制高校や定時制高校は、残念ながら世間的には中卒同等の扱いになります。
そしてカリキュラムの関係上、卒業したとしても受けられる大学・学部が限られてしまうし、就職しようとしても中卒同等の扱いなので、なかなか難航するでしょうし、生涯賃金も低くなると思います。
「全日制高校をやめたら一生非正規」と、親御さんが言っていることは、そういう事なのです。
勿論、そうなるとは限りませんけど。
いじめられて心を病むくらいなら、やめることを検討しても良いと思いますが。
そうでないなら、数年の我慢で、その先の長い人生を損せず過ごせるなら、その方が得かも知れませんよ。
もう一度、親や先生に相談しましょう。高校や大学にかかるお金の事も、もう少し調べて。
高校生なら、もう少しきちんとした人生設計をしないと、後悔の多い人生になるかも知れません。
気をつけてください。
通信制高校から大学へ進学するのも、独学で受験科目を勉強して一般で受験することもできませんか?通信制高校を卒業して働くという発想は現時点ではありません
No.16
- 回答日時:
「高卒認定試験」の難易度を甘く見ていませんか?
偏差値70越えの公立高校に合格するくらいの能力があっても、取得するのに相当な努力がいるといわれています。
酷いいじめを受けていて、高校に通う事が死ぬほどつらいなら、通わないという選択肢も必要かと思いますが…。
「集団生活が苦手でストレス」だけが理由だと、親御さんの反応の方が当然のように感じます。
質問者さんは学力に自信がありますか?現在通っている高校が、地域のトップ校で、その中でも上位の成績であるなら、とっとと中退して自分の思うように生きましょう。それくらいの能力があるならなんとでもなります。
でもそうでないなら、レールの上を地道に歩く方が無難かと。
とりあえず高校までは、なんとしても卒業しておくことをお勧めします。たったの3年間です。
高卒認定も、大学受験も、そんな簡単にはいきません。いくなら世の中の大半がそうなっているでしょう。
まあ、何を言われても意見を変える気などサラサラないことは承知ですが。一応お伝えしました。
No.15
- 回答日時:
こんばんわ、
集団生活が苦手でストレスが溜まる一方>
小中はどうだったのでしょう??
集団生活が…
の意味が今一つ解りません、
無人島で暮らしたいなら
それはそれで、
あなたの勝手ですが、
そんな理由じゃ
親が納得する理由はありませんよ。
この文書じゃ
ただ単に嫌なことこら逃げ出したいだけなのに、親は解ってくれない!!と、ただを捏ねているようにしか受け取れませんね。
かしこ
小中はいじめに遭いながらも耐え切りましたよ。親に何度も相談しましたが、親も先生も無能でいじめの状況なんて一切変わりませんでした。親は我慢をするのが美徳で、逃げ出すものは精神の弱いものがすることだという古臭い根性論者なので、自分に全く寄り添ってくれず、それが特に小学校時代の僕にとっては辛かったです。学校にも家にも居場所がない自分は、まるでこの世界から隔絶されたかのような気分に苛まれました。そして、その孤独感は未だに消えません。仲の良い友達なんていません。所詮は上っ面だけの付き合いです。自分に寄り添ってくれるような友達は存在しません。
No.13
- 回答日時:
いいじゃありませんか、高校中退。
大学も通信制で良いのではありませんか?
お金も少なくて済むし、受験ナシで入学できますから。
それと、自宅学習だと親がうるさいでしょうから、
図書館に通うという方法もアリですね。
ちなみに「放送大学」は15歳以上なら入学OK。
もちろん経済も学べます。
地域によっては図書館に放送大学の学習室があります。
そちらに入学なされば、同級生より早く「大卒」です。
本気でやれば出来るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
高校辞めたいです。 高1女です。 いじめられてるとかそういうのではないのですが、日々疲れます。高校に
高校
-
高1の息子が高校を辞めたいと言っています
その他(妊娠・出産・子育て)
-
私立高校を辞めたいです
学校
-
-
4
高校辞めたいです辛いです
いじめ・人間関係
-
5
高校、やめたいです。 親を説得したいので、アドバイスください。 高校1年男です。 学校は楽しいです。
高校
-
6
高1です。高校中退したいです。。。
友達・仲間
-
7
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
8
高校中退・・・後悔するかな・・・?
高校
-
9
専門学校の1年生です。学校を辞めたいです。 甘えだと分かっているのですが、限界です。 実習の時も、他
学校
-
10
高校毎月1日休んだら留年しますか?
学校
-
11
公立高校から公立高校への転校について
高校
-
12
高校を転校したことに後悔しています
高校
-
13
通信制高校に行きたいけど…甘え?
高校
-
14
自分で選んだ高校なのに・・・通信制に転入したい・・・
高校
-
15
高1生、留年決定。親としてどうすれば?
高校
-
16
高校生活が辛いです。 現在高校一年生の者です。 私は地元では上位に入る進学校になんとか合格しました。
学校
-
17
高校を転校するのには引っ越し以外の理由では全日制の高校には転校はやっぱり出来ないのですか?
高校
-
18
娘が「高校をやめたい」と…
高校
-
19
あと少しで卒業ですが高校を辞めたい…
高校
-
20
高校再受験できますか?
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
大人になってから常識を身に付...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
DQNのヒエラルキーの基準とは?
-
恵まれた人間の正論。
-
デリカシー無いことを彼女に言...
-
職場でツンケンしている人って...
-
愛されて育った子供。
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
自分のしたことは返ってくると...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
自分、障害者が本当に嫌いなん...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
自分が許せません。過去の自分...
-
元いじめっ子で過去にいじめを...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
人生楽しくない。 なんで自分ば...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
惨めな中年だから死にたい
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
いじめをする人の末路
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
性依存症を治したいです。女性...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
過去の罪は一生消えないのでし...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
子供連れ家族連れが嫌い 家庭コ...
-
不妊や癌患者を見ると、ヤッタ...
-
元いじめっ子で過去にいじめを...
-
自分が許せません。過去の自分...
-
人生って辛いですね〜 いいこと...
-
行けたら行くわ~って言う人
おすすめ情報
簡単に話すと、高校に通っている時間が無駄なので、全日制という形式に縛られて時間を大量に無駄にするよりかは、別の自分に合った形をとって受験勉強やスキルの取得等に時間を使った方が遥かに有意義な時間になるのではということです。全日制に通って日東駒専止まりか通信制に通って自分に必要な勉強を取捨選択して自分に合ったスタイルを確立して旧帝大に受かるのどちらがいいかという話です。つまり、自称進学校の授業を受けても意味がないし、登下校の時間など諸々の時間から自由時間に変換されればどれだけ良い変化が得られるかが明白だと思うのが自分の考えです