
No.11
- 回答日時:
幹事長の最優先業務は選挙での勝利なので、今回の大勝利を受けて辞任する必要はないはず。
とは言え、
陣営は 来年 参院選あるからしばらく世論を探ろうとする一方、
本人はまた野党に攻撃されてキツイから いい感じで辞退したいと考えてて、一両日中に決断を・・って忙しい総理に無理言っちゃってる。
ただ、テレビの街頭インタビューで地元のオジサン、おばさんが、
「説明責任がされてない・・」とか「地元の信頼が・・」って平然と言ってるけど、
例の疑惑の翌年2017年の衆院選で勝たせてるやん??って、神奈川13区の民意を疑う発言に政治への関心の無さを痛感しましたね。
No.8
- 回答日時:
斡旋利得処罰法違反と政治資金規正法違反の疑いで刑事告発された甘利を幹事長にしたことで、岸田自民党は数十万票失ったはずだ、そんな甘利が幹事長を辞めるのは当然。
麻生のあほ発言も北海道で数万票失う原因となったはずだ、中川が落ちたのは間違いなくそのせいだ。 麻生も副総裁から平議員に落とすべきだ。No.7
- 回答日時:
国民に選ばれてないから、辞めないと、言えば、部外者と同じ。
比例代表制とか単なる敗者復活。政治は敗者がすべきではない。辞めて当然。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小選挙区制はダメな政治家を当選させない優れた制度ですよね? 問題は比例復活制度ですよね? 1 2022/12/08 12:23
- 政治 自民党は木村隆二容疑者に負けましたか? 6 2023/04/24 10:24
- 政治 立民は振られた女性に金を返せなんてみっともないですよね? 3 2023/01/18 11:42
- 政治 夏の参院選が迫り、自民党と日本維新の会は批判の応酬を繰り広げているも出来対立? 2 2022/05/15 16:32
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 今後の自民党、安倍昭恵、政界は… 6 2022/07/11 13:03
- 政治 やはり自民党はビクともしない。二階先生の言う通りでは? 茨城県議選結果 自民 選挙前とほぼ同勢力 維 7 2022/12/12 19:47
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 自民党や公明党や第二自民党である維新の会や第三自民党である国民民主党等が選挙で惨敗し続け 4 2022/09/15 04:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
東京15区。共産党が支援した酒...
-
東京都知事選 なぜマック赤坂...
-
東京都知事選挙
-
「ネット選挙を解禁」 来夏の参...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
総裁選はなぜ国民が投票できな...
-
共産党に投票したら父親に説教...
-
【期日前投票】公示日・告示日...
-
集団ストーカーと共産党
-
世界で立憲民主党に近い政党と...
-
裏金マンセー、パー券マンセー...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
アホは選挙に行かなくてもよい...
-
参議院選、岡部まりさんの敗因...
-
都知事選、なぜ小池になる可能...
-
政治家に良い印象は有りますか?
-
参院選の選挙ポスターについて...
-
共産党と生協
-
間接民主主義と議会制民主主義。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
帰化して、国会議員になった人...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
当選祝いで酒を出してもいいの
-
日本の政治家は・・・。
-
共産党と生協
-
会社の先輩から公明党の後援会...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
自民党の党員と党友
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
共産党について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
いよいよ選挙が始まり、「自民...
おすすめ情報