dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高校3年で受験生なのですが、親に言われ淑徳短期大学を受験しました。
aoで受けましたが落ちました
指定校で次受けるのですが、全員受かるのでしょうか?10人のみ合格です。
ちなみに、医療事務・秘書コースを受けます。
一度落ちたところにまた、受けると落ちる可能性はあるのでしょうか?
良ければ教えてください

A 回答 (2件)

推薦系統の入試の合否の予想は、全く不可能ですので、落ちる可能性もあれば受かる可能性もあるとしか言いようがありません。


全部、大学側の勝手な主観で合否が決められますので。
ただ、指定校というのは、高校の保証付きなので、AOよりは合格率が高いのでは。
例えばあなただって、見ず知らずの私が何の根拠か不明なまま、どこそこ大学を受けるべきだよ、と言ったところで、その通りにしようとは思わないでしょう。
しかし、親がこうすべきだ、と言ったなら、少なくとも聞く耳は持つわけです。
あるいは、アジア製の怪しげな製品を買うか買わないか迷っていたとして、有名百貨店の返品保証、5年保証でもあれば、安いから買ってみて、壊れていれば返そうか、と購入するかもしれないわけです。
無保証で、自分の目利きだけで判断しなければならないなら、購入しないかもしれないでしょう。
大学側だって同じでは。
    • good
    • 0

昔の話ですが、私の高校の先輩に推薦入試を落ちた所を一般入試で合格した人がいました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!