dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度試験を受ける事になりました。実のところ、その試験についてほとんどわかりません。一応、建設会社で働いてはいますが、(職人です)何かいい勉強法、コツ、またはいい問題集や対策法が載った本など、知ってる方はいませんでしょうか。どんな事でもいいです。教えてください。

A 回答 (5件)

 '04に2級、昨年1級に合格しました。


 その経験からいいますと、この試験のポイントは学科の過去問を何度も解くことだと思います。
 学科試験は、全問題の6割が過去問とその応用問題。そして60~65%の正解で合格といわれています(少なくとも私の周りでは)。それだとギリギリだと思われるかもしれませんが、施工管理技士の学科は選択問題が多く、上手くチョイス出来れば、過去問の暗記だけで8割近い正解が見込めるはずです。
 実地試験のほうも、学科の過去問を覚えることをお勧めします。私の思うところ、実地の記述問題は、学科の問題の正答肢をそのまま書くことを要求されているような問題が多いからです。但し、土積表や管理図といった計算問題は、そのやり方をしっかり覚えていくことが必要だと思います。
 経験記述のほうは、やはり事前に草案を練っていくことが大切です。私はここでも学科の過去問を利用しました。なんといっても、学科の正答肢というのは、主催者側にとって、最もコンパクトで、要点をついたセンテンスであるはずですから…。
 まあ、だらだらと書かせて貰いましたが、土木施工管理技士の問題の範囲は異様に広く、大概の人にとっては、「こんなん知らねえよ」のオンパレードだと思います。要するにこれは、記憶力の試験であり、そう割り切って勉強すれば何とかなると思います。
 がんばってください。
    • good
    • 0

建設コンサルタントに勤務している者です。


私も土木施工管理技士を受験しますが、
1級の下に2級って資格もありますからそれから始めてみては如何でしょうか。
問題集は大きな書店の資格関係のコーナーに大量にありますし、通信教育(新聞のチラシ等にある)もありますよ。
    • good
    • 0

テキストをざーっと読んで、過去問を中心に勉強したほうが良いと思います。


何年も前の問題とはガラリと変わっていますので、なるべく最近の問題を中心に勉強したらいかがでしょう。
過去十年くらいの過去問題・解説集が確かあったはずです。
    • good
    • 0

技「士」 ですね、技「師」ではありません。


申し込みは済まされたのだと思いますので、受験資格はあるわけですね。いきなり1級というのもどうかとは思いますが、1回ですめばそれはそれでよいわけです。

本は、本屋で見てみましょう。独学でも結構いけると思いますけど・・・・

参考URL:http://www.jctc.jp/frame/f001_02.html
    • good
    • 0

 1級土木施工は比較的ポピュラーな資格ですから、書店へ行けば、試験の対策や傾向に関する本が多数並んでいます。


 選択問題が広い分野から出題されますから、これらの参考書や問題集から、過去問題をひたすらやるのがいいでしょう。
 私もかなり前に採りましたが、ほとんど一夜漬けでした(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!