都道府県穴埋めゲーム

私はすでに46歳ですが、1年ほど前まで機械設計の仕事をしていましたが、派遣業務だったために肌に合わずうつ病を8年以上患って会社を辞めました。今は仕事も探さず英会話の勉強をしています。病状の方はたまに落ち込んでしまったり、落ち着かなくなっていらいらしてりするくらいであとは普通の人と変わらないくらい元気です。いまだに心療内科に通っていますが、OKWebなどで回答したり、外国のメル友に日本語についての解説をしているうちに「自分は人に物を教えるのが向いているのではないか。」と思えるようになってきました。そこで日本語教師に興味を持ち始め、本など買ってきて読んでいるのですが、私のように中年になってから日本語教師を目指した方いらっしゃったら、なんでもいいですからアドバイスをお願いします。
(日本語教師の年収が安いのは心得ております。)
一応英会話の実力が目標に辿り着いたら日本語教師になる勉強を始めたいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 まず、「日本語教育能力検定」の勉強を始めてはいかがでしょう。

試験は、今年度は1月27日に実施されるようですので、今から学習を始められると丁度良いかも知れません。ちなみに私も、会社勤めしながら5ヶ月くらいの学習で合格できました。

 一方、「資格を取ることと職業にすることとは違う」というのは今さら言うまでもありません。各地の日本語学校などへ求人の打診をしてみても良いのではないでしょうか。まだ資格が無いので厳しい結果になるとは思いますが、今の時点では自分の名前を覚えておいてもらう程度のつもりでどうでしょう。

 「英会話の実力が目標に辿り着いたら」というお気持ちも理解できないではないですが、日本語教育の勉強と、日本語学校への就職活動と、三者を同時進行することは可能ではないでしょうか。ご病気のこともありましょうが、目標を見つけて前向きに進むことは素晴らしいことだと思います。

 「財団法人日本国際教育協会」のURLを以下にご案内いたします。ご参考まで。

参考URL:http://www.aiej.or.jp/index1.html

この回答への補足

すみません。また質問をさせていただきます。
PTPCE-GSRさんは5ヶ月間にどのような方法で検定試験のための学習をされたのですか。
私の周りには日本語教師に関する情報があまりに少ないもので、是非お聞かせ願えると嬉しいのですが。

補足日時:2001/08/31 22:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。実は9月からもう一つの社会人対象の大学での英会話教室に6ヶ月間通うんですけど、まあ私の場合今は無職ですから、PTPCE-GSRさんが会社にお勤めしながら5ヶ月で学習されたというので先ずはポジティブに勉強し始めようかと思います。
年収は安くてもやり甲斐のある仕事に就くことって素晴らしいことですよね。
頑張ってみます。URLまで教えていただいてありがとうございます。

お礼日時:2001/08/31 08:14

補足でのご質問があったのですね。

遅くなって申し訳ありません。
私の学習方法について憚りながら披露させていただきます。

日本語教育能力検定のテキストは市販されているものが見つからなかったので、
図書館で『講座 日本語と日本語教育』(全16巻;明治書院1989年)を借りて通勤道中に読んでいました。
(岩波書店にも同様のシリーズがありましたが、1977年発行ということで、さらに古いので明治書院のにしました。)
もともと語学としての日本語について興味があったので、私は割と楽しく読めました。
年が明けてからは前年の検定試験問題を3回繰り返しました。それだけです。

私の場合は、自己啓発の一環と考えていて、目標を定めたほうが勉強しやすいので検定合格を目指したというものですので、あまり参考にはならないかも知れません。
さらに言えば、masmasさんの場合も、検定に合格することではなくて日本語教師になることが夢のはずですから、「目的」と「手段」とを取り違えることのないように気をつけてください。
かげながら応援してさせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
図書館という手がありましたね。忘れていました。私も語学というか言葉の発生起源や語源といったもの(日本語以外でも)に大変興味があり、たぶん勉強するのにも苦に感じないと思うので、頑張って勉強してみようと思います。多くの外国人の方たちとコミュニケーションを取れる日が待ち遠しいです。(今でもドイツ人とインド人のメル友がいます。)それに意外とアジアのことについて知らないことが多いので合わせて勉強していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/04 21:12

留学生の日本語の勉強のサポートをしています。



日本語教師の先生に聞いてみると
・給料が安い
・生徒が好き
・予習などが大変

などと聞きます。
あとはいろいろな生徒もいるので
個人塾みたいな雰囲気を想像していただけるとわかりやすいです。
そういった生徒の面倒をみることも大事です。
中には自分に合わない生徒もいますが、
そういった生徒ともコミュニケーションしていかなければなりません。

>一応英会話の実力が目標に辿り着いたら日本語教師になる勉強を始めたいのですが。
よろしくお願いします。

今から始めてしまってもいいと思います。
並行してできませんか?
あとへあとへ延ばしてしまうと、勉強しなくなりますからね。

まずはボランティアなどから始めてみてはどうでしょう??
私が今まで見てきた年配の方は
年齢が上なだけに、経験が豊富でいろいろな知識をもっています。
そこが若い人と違うなって…
そういったところは高く評価されると思います。

あとは生徒が好きなら問題ないです。

日本語教育能力検定のことはみなさんおっしゃっていますが
これはオススメです。
どんな勉強をすればいいかもわかりますしね。

私の先生は、日本語教師の専門に行っているとき
英語が必要だとわかって勉強し始めたと言っていました。
なので英語が一段落なんて思わなくても問題ないですよ。
教えるのに思案のようなものも書きますし
大変ですが、とても遣り甲斐があります。

頑張ってください。
私も9月から開始です。
お金では得れないものが得れますからね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mayuclubさんも9月からですか。そういう人が実際にいらっしゃるのをお聞きするとますます意欲が湧いてきます。

>中には自分に合わない生徒もいますが、
そういった生徒ともコミュニケーションしていかなければなりません。

それは日本の会社に通っていても同じことですし、文化が違うから仕方がないと納得することもできますよね。
私は異文化交流に貢献できるような仕事に就きたいのと、人にものを教えるのが好きなので、頑張って勉強しようと思います。英会話の勉強とダブっても構わないです。
どうもアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/08/31 08:22

友人が会社を辞めて、日本語教師をしています。

彼の場合、次の通りです。
1.専門学校(日本語教師養成講座)へ1年間通いました。
2.日本語教師の試験を受けました。
3.今は2ヵ所の専門学校と、個人教授しています。(大阪)
 日本語教師の資格は持たなくても可能ですが、専門学校など通学できちんと勉強することが大前提です。通信教育では、直接教える技術が体得できません。
 年収は、前職(経理)の半分です。大学のドイツ学科を出て、40台後半ですが、英語は自分でも余り得意でないようです。
 英語できるようになってから、というのは、その方が良いかもしれませんが、日本語教師の勉強のスタートが先ですね。東南アジアの学生も多く、必ずしも、英語が母国語ではありません。
 彼の話では、専門学校生の多くは、女性で、年齢層は20台前半か、60台が多かった。男性が少ないので、女性の多いところでも平気で勉強することが大事とか。
 また、教師になった今、予習が大変。1時間の授業の準備は2時間はかけるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
1時間の授業のための予習が2時間もかかるんですね。
だからいくら掛け持ちで教えていても実収入になる稼働時間に制限が出てくるわけですね。
でも1年間一所懸命専門学校で勉強して資格をとればなれる職業ならばしかたがないかもしれませんね。
将来それだけで食べて行こうかどうかは決めていませんが、将来是非国際交流に貢献できる仕事がしたいので、年収は2の次と考えています。(少なくとも食べて行ければいい)
ところで国内での需要(求人)はどの程度なのでしょうか。

お礼日時:2001/08/30 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!