dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問なんですが、知り合いが車無免で捕まりました。
そしてその前に私も一緒に乗ってたからと言い警察から事情聴取をするので警察署まで来てくださいと電話がかかってくるみたいなのですが、その電話を無視ったらどうなりますか?
それと事情聴取を断ったらどうなりますか??

質問者からの補足コメント

  • 私は14歳なのですが無免とわかって乗っていたらどうなりますか?
    それと免許とかよく分からないのですがそれを警察に言っても意味ないですよね?

      補足日時:2021/11/11 06:09
  • 相手は15歳です

      補足日時:2021/11/11 06:17

A 回答 (11件中1~10件)

15歳でも、にいで警察に引っ張られますよ。

逃げても無駄。さっさと、出頭しましょう。
    • good
    • 0

任意の事情聴取は断れます。


従い、「無視」も「断る」も似た様なものですが。

いずれにせよ高確率で、恐らく警察がお迎えに来ますよ。
で、親に事情説明の上、同意を求めて、あなたは警察署に連れて行かれます。

親の同意が得られないとか、それでもあなたが逆らえば、次は無免許ほう助の容疑で、あなたの身柄を拘束する令状を得て、また警察が来るでしょう。
いわゆる「逮捕」で強制連行です。

言い換えれば、最初のお迎えに際し、親に「応じなければ、逮捕もあり得る」などとして、任意同行に応じさせるでしょうね。

結局あなたは、逃亡でもしない限り、ほぼ確実に警察署へ行くことになりますが。
逆らった末より、素直に応じた方が、警察の対応も優しいとは思いますよ。

で、警察に行ったとして、黙秘とかはしても良いですが、余りウソは言わない方が良いでしょうね。
ウソをつくと、容疑を否認していると捉えられる可能性があって、処罰が厳しくなったりしますので。

また、「黙秘します!」なんてのも、警察の印象を悪化させる恐れがありますから、「知らない」「判らない」とかの方がマシでしょう。

ただね、「相手は15歳」で運転が出来るとは思わないでしょ。
従い、あまり白々しい「知らない」とかは、ほぼ通用しません。

あなたが悪いことをしたと言う自覚があるなら、警察に協力し、「正直に話して反省する」が、ベストな解決策となるのがほとんどです。
    • good
    • 0

無免許運転ほう助罪は、以下の要件が必要


1.運転者の無免許を知っていた
 相手が15歳なら、明らかに無免許だと解っている
 車の免許は18歳からと言うのは、周知の事実ですからね
2.運転者に自己を運送するよう要求又は依頼した
 一緒に、何処かへ行こうとしたなら、依頼した事になる
3.自動車に同乗した

君も、適用される可能性は、ゼロじゃない
ただし、14歳以下という事は 考慮される可能性もある

ここ質問にて この事実を知って 逃げれば
益々 君の立場は危うくなりますから
素直に 応じる事です
    • good
    • 0

未成年ならきちんと反省すればお説教で終わります。


興味本位で悪いことをしてしまったと、きちんと悪いことだったと認めて、相手にも二度とさせないと訴えることです。

無免許を承知で乗って、万が一、人を跳ねてしまえば殺人者です。
過失ではなく未必の故意です。

幼い子どもがはね飛ばされる光景を思い描いてください。
泣き叫ぶ家族や友人の顔を思い描いてください。
それを想像しても反省ひとつできず、自己保身だけを考えるような人になって欲しくはありません。

14歳、15歳なら、知らない分からないが通じるような年齢ではないですよ。

逃げ隠れするのは悪質ですし、未成年の責任は保護者の責任ですから、親御さんも呼び出されるでしょうね。
    • good
    • 0

同乗者が、運転手が無免許であることを知りつつ、自己を乗せて運転することを要求したり、依頼した場合は無免許運転同乗罪が成立します。



ってことらしい(ネット調べ)です。運転者が15歳ということを知っていたなら確実に無免だと分かる状況なので上記が当てはまるんじゃないでしょうか。

電話は無視してもまたかかってくると思います。事情聴取は立場によっては拒否しても心証が悪くなるだけで済むみたいです。
しかし被疑者の立場で拒否すると逮捕されることもあるみたいですので素直に受けておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0

写真でも取られてて


警察の方で質問者さんだと特定できる証拠があるから
呼び出しがきてて
無視してても、逮捕にくるよ!

どんな罪が問われるのかわからんけど
命までは取られないから、安心していいよ

不良とかに憧れるてるのか
ちょっとした冒険心なのか
わからんけど

警察相手に逃げ切るのは不可能だよ

あいつらは捕まえるのが仕事で、それで飯を喰ってるからね
    • good
    • 1

相手は何歳なの?



近所のおっさんが
質問者さんを駅まで車で送ってて
そのおっさんが無免許だとしても
質問者さんには責任ないもんね
    • good
    • 0

自宅まで迎えに来てくれますよ。

あとは任意同行 連れて行かれます。
無免許の人だとわかっていて運転をさせていた。
貴方がその人に罪を犯させていたかもしれない。
という疑問と罪で裁かれるうえに 公務執行妨害が加わります。
    • good
    • 0

免許持ってると思ってたと答えたら良いだけじゃないかな?



冗談で無免許とかって言う人もいてるけど、ほんとに持ってるとか、持ってないとか

わからんもんね

現行犯でもないのに、警察から呼び出しってのは
( ̄~ ̄;)悩む~

別件で質問者さんが呼び出されてる可能性とかないでしょうか?
それとね
警察の呼び出しを無視しても無駄だよ

呼び出したのに連絡すらないってなってくると!

警察の威信にかけて、徹底的に追い込んできますよ

そもそも、呼び出しが無免許運転と関係あるのか?ないのか?
それすら解らないですもんね
    • good
    • 1

にいどうこうであなたが引っ張られると思いますよ。

大人しく出頭した方が良いですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!